桃の実カレーに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。

ミシュランガイド東京2021掲載!カレーTOKYO百名店4年連続掲載!「桃の実カレー」
オーナーの瀬島氏がサラリーマン時代に訪れたインド。
そこでその魅力に引き込まれ、単身で渡印し修業。帰国後も都内の南インド料理店でシェフとして腕を振るい、ビストロでワインやフランス料理を学ぶ。
2014年に「オリエンタルビストロ桃の実」を、2017年に「カレー&オリエンタルバル 桃の実」をオープン。
2021年10月、2店舗を合併し、神保町に移転!リニューアルオープン!
その『絶品インドカレーと日本米の見事な融合』したカレーの名店がついにフランチャイズ募集を開始します!
ぜひあなたからのお問合せをお待ちしております。
- 業種
-
- レストラン・カフェ
- デリバリー・移動販売
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- カレー
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 101万円~500万円
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 地域密着の仕事
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- 開業パッケージで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して
仕事の魅力
カレーの激戦地である神保町で連日行列を作り続ける超人気カレー専門店の「カレー&オリエンタルバル 桃の実」!
インド南部の有名ホテルのレストランで修業 をし、「日本米に合うインドカレー」をコンセプトに掲げ、多くのカレー通達をも虜にしています。
「絶品インドカレーと日本米の見事な融合」に連日大行列!
有名グルメガイド東京2021や、カレー百名店に4年連続で掲載されるなど、今最も注目されているカレー専門店の味を各都道府県にて1店舗限定での募集です!
メディア出演多数!
雑誌掲載やTV等、多数メディアで紹介された実績のある店で「圧倒的なブランド力」で知名度も高く、抜群の集客を見込ること間違いないです!
市場性
カレーは今や日本の国民食となっており、カレー市場は年々拡大し、今後も成長が期待されてます!
しかし、外食産業における市場規模はまだまだ大きくありません。
カレー専門店の市場規模はおよそ890億円、店舗数は1500件ほどとなっております。
ラーメンや焼肉などと比べると、まだまだ小さな市場規模ですが、カレーは多くの日本人に愛され続けており、今後も成長していくことが予想されます。
ビジネスの特徴
ミシュラン掲載店の圧倒的なブランド力!
ミシュランガイド東京2021においてビブグルマン獲得をはじめ、オープン以来、有名グルメガイドに何度も掲載され、雑誌掲載やTV等、多数メディアで紹介された実績のある店。圧倒的なブランド力で抜群の集客を見込めます。
オペレーションはすごく簡単!
玉葱の火入れだけで5時間、全工程で3日間かけて仕込んでいる本店の味をFCオーナー向けに完全再現!
本場インドで修業したシェフによる「日本米に合うインドカレー」をコンセプトに作られたオリジナルのカレーを誰でも提供できます。
小スペースでの出店!
路面店の場合15坪、商業施設内の場合10坪程度から開業可能!
集客力抜群!好立地をご用意!
オーナー様には販売に集中していただくため、ご希望に合わせた販売場所を本部が全面的にご提供いたします。
主要駅ナカはもちろん、駅前路面店や、大手デベロッパー商業施設での店舗展開を加速させます。
本部のサポート体制
◎開業前サポート
- 立地調査
出店場所のリサーチから契約までフォロー - 店長向け研修
直営店での実践研修 & 店舗運営座学研修 - スタッフ向け研修
オープン直前の店舗での実践研修
◎開業後サポート
- スーパーバイザーが常にサポート
集客や運営ノウハウを担当SVがアドバイス - POSを活用したオンラインレジシステムあり
本部が365日運営状況を把握してアドバイス - 本部一括発注システムあり
発注業務が簡単でスムーズ - 季節商品、新商品の開発
- FCオーナー勉強会
企業概要
- 会社名
- MIGホールディングス株式会社
- 事業内容
- ファーストリテール / フランチャイズ事業 / レシピコンテンツ事業
- 住所
- 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー 16F