DSシェアドッグランに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。

24H運用の無人ドッグラン、空きスペース活用、雇用最小限のビジネスモデル DSシェアドッグラン
業界初の24H無人ドッグランの運用をしてみませんか?
ドッグランというハコがお金を生み出します。
ロイヤリティー無し、保証金無し、加盟料と運用システム利用料のみ
ペット知識無しでもOPENまで完全サポート。
国の補助金対応もサポート。
事業再構築の題材としてご利用可能
- 業種
-
- その他サービス業
- 対応エリア
-
- 埼玉
- 神奈川
- 茨城
- 千葉
- 東京
- 山梨
- 静岡
- 予算
-
- 501万円~1000万円
- 1001万円~
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 社会に貢献
- 地域密着の仕事
- 副業からスタート
- 空き時間で稼ぐ
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- 自宅で始められる仕事
- 代理店として始める
- 開業パッケージで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して
- 無人店舗・無人販売
仕事の魅力
◆空きスペースを活用
・屋内、屋外問わずドッグランスペース程度の場所があれば即開業可能
・オーナーの希望に合わせたスペースを有効活用可能
・物件がない場合も物件探しに協力出来ます
◆ドッグランのための専用システム
・実績のあるDSシェアドッグラン1号店(東神奈川)と同じ仕組みを導入可能
・利用者の要望に応えらえれる専用システムなので安心
・犬の保育園、幼稚園、ホテル、預かりの実施などもオプションとして対応可能
◆24H365稼働可能
・無人だからこそできる今までに無いドッグラン運用を実現
・犬の事業者への貸出し等これまでにない様々な利用方法を実現
・一般利用者だけでない幅広いドッグランの収入源の確保を実現
市場性
コロナ禍でペット購入者は増加傾向にあり2022年度は犬の飼育頭数は700万頭を超え、新規頭数も毎年40万頭以上で増加傾向にある。
ペットにかける支出額も年々増えており、より嗜好品が好まれるようになってきている。
ドッグランも例外でなく、夜中、早朝の利用要求や貸切利用イベント利用など様々な欲求が上がっている。
ビジネスの特徴
◆新しいドッグランの在り方
・無人化する事で、24H365日OPENを実現しいつでも売上可能な状況を作り出す
・雇用ゼロでも運用可能で、人を必要とするビジネスモデルから脱却
・犬と一緒のイベントスペースとして開放する事で利用客のすそ野を広げる事が可能
◆各機器の遠隔制御を実現
・入退出は電子キーを採用しシステムで制御、遠隔操作可能
・室内機器のエアコンや電気カメラなどはメーカ問わずON/OFF制御が可能
◆低コスト、高利益を実現
・無人化により雇用ゼロを実現し、ペット知識ゼロでも開業可能
・仕入れ品も必要とせず、システム固定費のみで毎月の支出の変動無しで売上増がそのまま利益となる
・従来のドッグラン利用者以外を取り込める環境を実現し、認知度に比例した売上増のビジネスモデルを実現
本部のサポート体制
◆システムサポート
・ドッグランシステムの他、インスタ、LINE、ホームページなどあらゆるIT関連サポートを本部がサポート
・開業までの物件、工事なども本部がサポート
・事業再構築補助金、IT補助金対応や国や自治体への対応も全面サポート
・オプションの犬の保育園、幼稚園、ホテル、預かりなどの対応スタッフも本社がサポート可能
企業概要
- 会社名
- 株式会社REGULUS JAPAN
- 事業内容
- 24H無人のドッグラン経営サポート、ペット事業
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区広台太田町1-1 横浜銀行アイスアリーナ1階