タピチ ティースタンドに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
チーズタルトのPABLOが手掛けるタピオカチーズティー「タピチ ティースタンド」!開業1年目から月商1500万円以上のFC店舗あり!
行列の出来るティースタンドとして多数のメディアに紹介されている「タピチティースタンド」。心を芯から潤す本物の“おいしさ”を追及した、しっとりもちもちの生タピオカとこだわりのチーズミルクフォームを合わせた「贅沢な一杯」を。大人気の「タピオカ」と「チーズティー」の融合で、開店前から行列ができることも!
- 業種
-
- 菓子・スイーツ
- 菓子・スイーツ
- 対応エリア
-
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 埼玉
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 千葉
- 東京
- 新潟
- 長野
- 山梨
- 富山
- 石川
- 福井
- 静岡
- 愛知
- 岐阜
- 三重
- 滋賀
- 京都
- 奈良
- 和歌山
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 鳥取
- 島根
- 山口
- 香川
- 徳島
- 高知
- 愛媛
- 予算
-
- 501万円~1000万円
- 1001万円~
- キーワード
-
- 未経験からスタート
仕事の魅力
大人気の【タピオカ】と、次世代スイーツとして注目の台湾【チーズティー】の融合
選び抜いた茶葉から抽出したお茶とコク深い自家製チーズミルクフォームに、店内で丁寧にじっくりと炊き上げたしっとりもちもち食感の生タピオカをトッピングした「贅沢な一杯」を。
「焼き立てチーズタルト専門店PABLO」「高級食パン専門店嵜本」等、数々のブランドを立ち上げてきた㈱ドロキア・オラシイタが、その成功実績を基に、2019年に新たにリリースした新ブランドです。
2019年5月1日に大阪なんばで1号店がオープンし、現在大阪市内の3店舗とフランチャイズ1号店のイオンモール津南店の合計4店舗が展開中です。各モールや駅ビルからも多数お声がかかっています。
数々の人気メニューを生んだ商品開発力で、流行を取り入れながらも“常に進化する”メニューを提供。
もはやブームを超えたタピオカの勢い
タピオカの人気はもはや一時的なブームの域を超え、スイーツ業界でその地位を確立しました。
そこに、次世代スイーツの代表格として注目されている「チーズティー」を加えることで、さらに集客の幅を拡大。
多数のメディアにも取り上げられ、開店前から行列ができることも!
新規のお客様はもちろん、一度飲んだらクセになる味でリピーターも多く、長期的な高収益が見込めます。
小スペース・低リスクで高収益を実現
店舗面積5坪の小スペースから開業可能なので、初期費用を抑え、低リスク・高収益を実現。投資回収は最短4カ月です!
月商2,000万円以上の店舗もあり!
市場性
近年、タピオカをはじめとした台湾スイーツが人気となり多数のブランドが急増しています。
SNS映えを意識したブランドも多く「流行のスイーツ」としてメディアに取上げられることも多いタピオカドリンクですが、今後はより質の高い商品が指示を受け、一過性の「流行のスイーツ」ではなく長く愛されるブランドになっていくと私たちは考えます。
そのため私たちは「焼き立てチーズタルト専門店PABLO」をはじめ多数のブランドで培ってきたノウハウで、他のタピオカブランドとの差別化をはかっています。
例えば、タピオカだけでなく“次のブームになる”と今話題の台湾スイーツ「チーズティー」を早期に取り入れたり、夏季限定の「チョコミント」やフルーツティー等、季節のトレンドを抑えた多彩なメニューラインナップにより常にお客様を飽きさせない商品開発力が強みです。
また、厳選した茶葉から店内で抽出するお茶や「イチゴミルク」には果肉を贅沢に入れたコンフィチュールを、「宇治抹茶ミルク」には京都産宇治抹茶を使用し、商品の味や見た目だけでなく質にもこだわりを持っています。
タピオカとチーズティーを組み合わせたタピオカチーズティー専門店をともに全国に広げていただける加盟店様を希望しております。
ビジネスの特徴
【多数のメディア・雑誌への取材実績】
自社の他ブランドでのノウハウを活かし、2019年5月のオープン以来多数のメディアから取材していただいています。
・NHK「シブヤノオト」/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」/ABC朝日放送「おはよう朝日です」/MBS毎日放送「Kawaii JAPAN-da!!」/北陸放送「関西三都」等
・るるぶMORE/ホットペッパー/南海電鉄「NATTS」/LINEトラベル/小学館「女性セブン」等
【安心のサポート体制】
開業前には研修を約1週間受講していただき、製造オペレーションだけでなく店舗運営についてもしっかり学んでいただきます。また、開業後も定期的にSVが訪問し、しっかりサポートさせていただきます。
【タピチのこだわり】
①チーズミルクフォーム
コク深いオーストラリア産クリームチーズを使用し、厳選したミルクや塩などをあわせて、きめ細やかで風味豊かなチーズミルクフォームに仕上げています。
ほどよい塩味のアクセントが特徴です。
②タピオカについて
店内で生タピオカを自家製シロップにつけ込みます。タピオカの最も美味しい食感を追求した独自製法により炊き上げ、時間がたっても硬くなりにくい、しっとりもちもち生タピオカです。
③空間について
カップなど資材や店内にはサバンナラグジュアリーをイメージしたSNS映えするPOPや壁面アートが多数あります。
インスタグラムを使ったオープンキャンペーン時には、オープン1時間前には150名の行列ができるほどでした。
美味しさはもちろんのこと、商品を提供する空間にも「また来たい」と思っていただく為の工夫を沢山施しています。
本部のサポート体制
【オープンニングサポート】
店舗設計・設計監理/開業前研修/開業時支援
【運営サポート】
スーパーバイザー(SV)による店舗運営支援/新商品導入オペレーション支援(開業後の研修)
【マーケティングサポート】
広告・販促活動のツール提供支援/新商品開発支援/広報活動
【サプライサポート】
原材料・資材等の供給支援
【情報管理システム】
運営における情報管理
企業概要
- 会社名
- 株式会社ドロキア・オラシイタ
- 事業内容
- 洋菓子の製造・販売、カフェ・レストラン等の飲食店経営、店舗運営
- 住所
- 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-16-22