訪問医療マッサージ 在宅リハビリマッサージ みんなの笑顔治療

カテゴリー : 企業特集記事

フランチャイズ展開のきっかけはなんですか?

株式会社みんなの笑顔治療院では、訪問医療マッサージビジネスをしております。
訪問医療マッサージは「制度ビジネス」です。

制度ビジネスというのは、しっかりと運営すれば十分な利益が出るように国により制度設計されております。
さらに健康保険という高額な報酬をいただける制度を活用しますので、安心して運営ができます。

制度ビジネスというのは、民間のビジネスと異なり、価格競争がなく、入金が確実、やり方が決まっている等々多くのメリットがあり、「経営」というよりも「運営」に近いです。

ただ、多くの方々がこの訪問医療マッサージビジネスはもちろん、民間ビジネスにない「制度ビジネスを経営・運営する」という素晴らしさを知りません。
オーナー様にも莫大な利益をもたらすことができるのにも関わらず、「難しそう」・「知らない」というだけで、ご検討の対象業種に入らないことが多く残念だと感じております。

初めて独立開業なさるオーナー様も、新規ビジネスとして参入なさる法人様も、安心して参入できるような体制や仕組み、ノウハウが確立できましたので、フランチャイズ展開を始めました。
自信を持って、「訪問医療マッサージビジネス」をご提案できます。

是非、聞きに来てください!!

2018年12月25日時点 159オーナー 307店舗

就労支援事業・訪問看護ステーション事業等の制度ビジネスも運営しております。

貴社のサービスが売れる理由はなんですか?

ずばり、非常に市場環境の良い「国の制度ビジネス」だからです。

弊社自身が素晴らしいのではなく、訪問医療マッサージという制度ビジネス自体がすごいのです(笑)

健康保険が適用できる為、自己負担1割の方(75歳以上の方、数千万人が対象)の場合、国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が訪問する交通費を含めても、1回25分で400~440円でご利用できます。
ご自宅やご希望の施設へ来てくれてこの金額であるため、無理なく、月に平均10回程度利用していただいております。

オーナー様側からしますと、1回25分程度で約4000~5000円程度という高い金額(残りの9割は国から頂けるため)をいただけるシステムです。

皆様、こんなビジネスがあることは知っておりましたか?まだまだ知らない方が多く、普及しておりません

ご高齢者や障がい者はもちろん、ご家族やご関係者も知っていただければご利用していただける可能性が高いビジネスでもあるのです。

対象者だけで数千万人、さらに口コミ等もすごく、近所から近所へ、友人から友人へとどんどんご利用者が増えていくビジネスでもございます。
このようなサービスはなかなかないと思います。

弊社は、この制度ビジネスをいかに、オーナー様へ「参入しやすく」→「運営しやすく」→「成功しやすい」ビジネスにできるのかを追求しております。
是非、同業他社様と比較検討ください。

どんな方がこれまで加盟店オーナーとして成功していますか?

楽しみながらビジネスができるオーナー様が早く成功なさっている印象があります。
訪問医療マッサージビジネスは制度ビジネスであるため、非常にシンプルなビジネスです。

このため、訪問医療マッサージビジネスを活かして経営の多角化を…、多店舗経営を…と様々なことができます。

他の業種・産業ともとても高いシナジー効果生み出すことができ、経営の多角化を考えている方はもちろん、多店舗経営したいオーナー様にも大変おススメです。
夢を持ってできるビジネスだと思います。

弊社の「最大のサポート・ウリ」=「非常に自由に運営できること」です。

訪問医療マッサージは制度ビジネスであるため、民間のビジネスと比べ、どうしても一定の制約があるのも事実です。
それを本部都合でさらに制約してしまっては、オーナー様はせっかく独立開業したのに、窮屈な経営になってしまうと思います。

制度自体は大変素晴らしいので、弊社としては、より自由度を高めて、オーナー様に制度を最大限活かせるようなサポート・アドバイスさせていただいております。

同業他社に比べ、システム使用料やロイヤリティが圧倒的に低いのはもちろんですが(是非、同業他社様と比較してください)、屋号自由、自宅開業もできる、多店舗経営推奨、本部購入義務がない、本部運営もできる等々、とても自由に運営できます。ここまで自由にできる本部はないと自負しております。

みんなの笑顔治療院本部では、オーナーには価格競争がない・入金が確実等という「制度ビジネス」特有のメリットを最大限享受していただき、さらに、非常に自由に運営できるため、オーナー様には楽しみながら経営できる体制を構築しました。
様々なビジネスともシナジーが見込めますので、是非、オーナー様の様々なアイディア・考え・構想・思い・夢を実現してください。

訪問医療マッサージという制度ビジネスを通して様々なビジネスを展開しよう・・・、多店舗経営を目指そう・・・と進めてもワクワクして本当に楽しいです。
スケールメリットを活かし個人で独立開業するよりも安く運営でき、また成功確率が上がるようなシステムが出来上がったと自負しております。

楽しみながらビジネスをしていただければ嬉しく思います。

加盟店オーナーの1日を教えてください

男性

訪問医療マッサージは公務員が考えた「制度ビジネス」です。
このため、基本的に、公務員と同じだとお考え下さい。
平日の朝9時~17時がメインで御座います。

※介護ではないため、24時間365日というビジネスではないです。

※土日もお休みいただけます。夏季休暇、年末年始も十分にお休みできます。

※ご高齢者が中心で御座いますので、朝は比較的早いですが、夕方は早く終わります。

例)【オーナー様の1日】

8:30~9:00
本日の確認

9:00~12:00
高齢者施設や障がい者施設へご挨拶

12:00~13:00
昼食

13:00~15:00
体験マッサージ等

15:00~16:30
既存ご利用者様やご家族へご挨拶

16:30~17:00
報告・書類整理

加盟店が成功するために御社ではどんな取り組みをされてますか?

訪問医療マッサージは制度ビジネスです。民間ビジネスと異なり、段取りや運営の仕方、やり方が決まっておりますし、価格競争がなかったり、入金が確実であったり、オーナー様にとって多くのメリットが御座います。

難しく考えるよりもシンプルに考え、運営していただきたい部分もございます。あまり考えすぎてしまうと成功までのお時間がかかる場合もあります。

シンプルがゆえに、どのように運営したいかどうか、オーナー様からしっかりとお聞きし、それぞれのオーナー様に合ったやり方をご提案しております。

  • 専業で行うのか?
  • 兼業で行うのか?
  • オーナー様がどの程度の資金を投下するのか?
  • 最初から従業員を雇うのか?
  • 最終的にどのような組織にしたのか(法人化したいのか?)?
  • 最終目標の利益はいくらなのか?
  • 事務所を最初から借りてしまうのか?(できる限り新たにお借りすることはおススメしておりません)
  • 週に何日このビジネスに費やすのか?

等々・・・オーナー様によって収支計画は大きく変わります。

限界まで利益を追求するオーナー様もおりますし、オーナー様1人でのんびり経営できればよい…と考えるオーナー様もおります。
弊社といたしましては、オーナー様のお考え・ご希望をお聞かせいただいた上で、提案ができればと考えております。

弊社としては、まずケチケチなスタイルでご提案させていただき(笑)、その後、オーナー様のお考え・ご判断にお任せという形です

余談ではございますが、弊社では、加盟していただいてからと言って各マネージャーへ、インセンティブを渡しておりません。加盟させるためのノルマは一切マネージャーへ課しておりませんので、同業他社と異なり加盟に関しては積極的ではないというのが現状で御座います(笑)このため、安心して説明会では何でも、聞いてください。

その代わり、加盟してくださったオーナー様の売上に応じて各マネージャーへインセンティブを渡しておりますので、各マネージャーはどうしても加盟して下さったオーナー様のために頑張らないといけない体制にしております。このため、言葉がうまく、加盟させるだけの営業マンが1人もおりません。

さらに弊社では、1番ご不安な時期である、開業後3か月間は、1オーナー様に2~4人のマネージャーがつく体制を用意しております。

4か月目以降は、2~4人のマネージャーのうち、1人をお選びください。
この方が担当マネージャーになる仕組みです。

是非、同業他社の支援体制とお比べください。


関連掲載企業特集

  1. feature_0612_1.jpg
  2. feature_1200_main.jpg
  3. feature_0787_1.jpg

今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. 掲載企業特集一覧
  3. 企業特集記事
  4. 【みんなの笑顔治療】訪問医療マッサージ 在宅リハビリマッサージ みんなの笑顔治療