「Match」助成金コンサルタント募集!隙間時間で200万円以上の実績あり
株式会社アドバンス
その事業を始めたきっかけを教えてください。
元々は、インターネット広告事業を2012年からスタートし広告費の捻出が厳しいとおっしゃる企業へ助成金を勧めお金の入る流れを提案しておりました。
その内に、契約になった企業から続々と「助成金を知らない知り合いの社長にも教えてあげて欲しい」と紹介が入るようになり、助成金を教える仕事が増え始めました。
しかし一つ問題が起こりました。
「色々な助成金を申請出来る社会保険労務士が少ない」という事で、多くの企業が助成金の事を良く理解していないことが分かり、2017年から助成金の申請が出来る社会保険労務士を募り、またグループで社労士法人を立ち上げ本格的に展開することに致しました。
助成金は日本全国の中小企業が申請さえすれば受給出来る物ですが、「本当に貰えるの」「そんな話聞いたことも無い」など助成金に不安を感じる方もいらっしゃったので、全国の中小企業に直接会う事で安心してお話を聞いてもらえるよう各地域にアドバンスの助成金診断士を配置することを考えました。
そのことにより、現在は助成金のご理解を頂き契約数も伸びております。
「Match助成金ビジネス」は契約率55%以上!その理由とは?
理由①実績が業界No.1、一般的な社労士がやらない助成金も申請可能
弊社は月間200件ほど助成金申請のお手伝いさせて頂くグループ企業です。
申請に関してはグループの助成金に特化した社労士事務所が対応します。
また、助成金に強い契約社労士も複数おりますので、申請は全てお任せ頂けます。
一般的な社労士は「キャリアアップ助成金」のみしか行わない場合が多いですが、当グループでは全ての助成金に対応しています。
理由②物を販売するビジネスではなく「公的資金をもらう提案」をするビジネス
厚生労働省の助成金は、返済不要・使い方も自由で、受給条件を満たせば99%受給出来るものです。
従業員が2名ほどの企業でも300万円ほど受給出来ます。
未受給の企業が多いので「どんな助成金を申請でき、いくら受給可能か診断する仕事」です。
理由③見込み客の数が多いビジネス
助成金の内容を知らない方が多い為、雇用保険加入の企業へ電話を掛け説明すれば興味を持っていただけます。
助成金は新入社員用・従業員全体用・高年齢用・お子さんが生まれた方用など色々ありますので、提案し易いです。
理由④契約頂いた企業からのご紹介が多いビジネス
助成金ビジネスは、契約を頂いた社長からご紹介を頂けるビジネスです。
厚生労働省の返済不要の助成金の診断をし、受給出来る助成金額を提示する仕事です。
いまだに未受給の企業が多く「見込み客が多い」ビジネスになります。
提案できる助成金の数も多いので、助成金診断を行えば何かしらの受け取れる助成金があり、企業へ説明し「何も当てはまらない」という事はありません。
また弊社の場合、申請にあたって顧問契約料が掛からない為、費用が安い事から知り合いの企業の紹介を頂く機会が多いのも助成金ビジネスの契約の取りやすさです。
働き方改革に伴い、従業員の雇用環境を整備する動きは出始めています。
そのような企業へ助成金の受給出来る仕組み作りを教えてあげる事で「知らなかった!有難う」と大変、喜ばれます。
加盟店が成功するために御社ではどんな取り組みをされてますか?
【助成金研修】
研修で、座学から実技訓練、現場同行など未経験の方でもプロの技を身につけることができます。
技術や知識に不安がある場合は、無料で延長研修も行っています。
【アポイントフォロー】
弊社では全国の企業へFAX DMをアンケート方式で送信しています。
興味を持っていただいた企業の情報をお渡しますので、自身でアポイントを取り商談へ行ってもらいます。※契約率は高いです。
【営業研修】
営業に成長していくために、考え方や行動習慣のポイントを学びます。
対人対応力を磨き相手の立場に立ち話が出来るようにします。
【リアルタイムサポート】
担当者直の電話番号でリアルタイムにサポートすることで、疑問点や起こった問題解決の処理時間が短縮される事で契約率も上がります。
加盟するメリット
助成金ビジネスのメリット①競合が少ない。
助成金ビジネスのメリット②需要は年々増加しています。
助成金ビジネスのメリット③報酬が高い。※1社契約時、平均17.5万円
助成金ビジネスのメリット④在庫も抱えず、すぐに活動出来る。
助成金ビジネスは、ご自身のスキルになります。一度、身に付ければ助成金がなくならない限り続けられるお仕事です。
助成金を分かりやすく説明する方が少ないので、「助成金の事を知りたいが良くわからない」という企業が多い状況です。
その為、世の中から求められている需要のある提案になります。
ビジネスは、お客様のニーズはとても重要で掴めたビジネスが生き残ります。
大変な申請作業などは弊社グループの社労士法人が行いますので、手離れも良いビジネスです。
加盟することで、①~④のメリットのあるビジネスに参加出来ることになります。