フランチャイズってどうなの!?【コンビニ編】
脱サラでチャレンジするなら、フランチャイズチェーンの加盟店は有力候補でしょう。
特に大手コンビニエンスストアなら本部が潰れる確率は低いし、経営指導や店舗の提供体制もしっかりしており、毎年多くの脱サラの加盟店オーナーが誕生しています。
今回はそんなコンビニフランチャイズについてお届けしたいと思います!
コンビニフランチャイズが人気です!!
皆さんコンビニで買い物する時に直営店なのかフランチャイズ加盟店なのかとか
あまり気にしたことありましたか??
ふと疑問に思って実際に調べてみると、大手コンビニチェーンセブンイレブンのフランチャイズ加盟店舗数は約18,250店舗ありました!
セブンイレブンの総合計店舗数が現在18,650店舗なので、そのほとんどがフランチャイズ加盟店なのがわかりますね!
なぜこんなにコンビニフランチャイズが人気かというと。。
①安定感
やはり本部が確立しているとそれだけで安心ですよね!
コンビニは、たくさんあるフランチャイズビジネスの中でも仕組みがしっかりした業態です。
開店に必要な機器や運営マニュアルも作られているため、自分で一からビジネスを始めるより格段に早く開業する事ができます。
また、大手チェーンですと最低保証金制度という制度をとっている場合が多く、収入が満たなかった場合は補償がついてくるシステムなので安心できますね!
②ブランド&スケールメリット
消費者に知れ渡っている大手チェーンだと大々的に宣伝をしなくてもすぐに事業を始められます。
また、本部が加盟店のノウハウなどを把握している為、事業戦力が立てやすいというのも魅力の一つですね。
③頑張り次第!
どんな仕事も頑張り次第かもしれませんが、フランチャイズって特にそうだなぁって思います。
コンビニフランチャイズに関わらずですが、ハッキリ言って千差万別なんです!
ちなみにコンビニオーナーの平均年収は500万円前後ですが、やはり本人の頑張り次第なところが人気の理由なのではないでしょうか。
続いて、加盟の仕組みについてお伝えしていきます!
大手コンビニチェーンはたいてい契約タイプが2パターンあります。
【タイプA. 自分で用意】
自分で土地や建物を用意し、コンビニ経営に必要な販売用機器などを本部が用意する。
このタイプの場合、最低保証金が上がったりする事が多いです!
【タイプB. 本部が用意】
こちらのタイプは本部がお店と土地全て用意します。
本部が全て用意してくれるので、少ない資金で始める事ができます。
タイプBができてから一気に店舗数が拡大したようです!
自分に合ったプランを選択できるのはとても嬉しいですよね!
そんなコンビニフランチャイズのマイナスな面もお伝えしていきます!
さて、人気のコンビニフランチャイズにもマイナス面はもちろんあります!
①途中解約が難しい
コンビニ加盟機関は約7年~10年の契約がほとんどです。
たとえば、経営を続けていく事が難しくなってきてもこの契約期間中に事業を終了しようとすると違約金が発生する事もあるので、そう簡単には途中で解約することができません。
トラブルにならない為にも、加盟前に本部にしっかり確認をしてください!
②個人のアイディアの制限
やはりチャーンですと統一性が優先される為、個人のアイディアには制限があります。
絶対にできないという事ではないと思いますが、ブランドイメージの維持や統一が必要ですので、全て自分で決めたいという方にはフランチャイズは不向きかもしれません。
まとめ
人気のコンビニフランチャイズについてお届けいたしましたが、人気な理由がわかったでしょうか??
何か自分で経営したいと考えている方は、是非、コンビニフランチャイズも検討材料の一つとして入れることをオススメします!