スキマ時間を利用して副収入GET!スマホやPCだけで始められる事業やフランチャイズ

カテゴリー : FCコラム

通勤や家事のスキマ時間を利用し、スマホやPCだけで副収入を得られるような事業やフランチャイズビジネスには、データ入力や動画編集などさまざまなものがあります。

近年では副業を認める会社が増えていることや、共働き夫婦が増えていることにより、スキマ時間を活用したいと考える人が増加しており、

それに伴ってスマホやPCなどで手軽に始められる事業やフランチャイズビジネスも増えています。

ここでは、スキマ時間にスマホやPCだけで副収入を得られる事業やフランチャイズをご紹介します。

投稿者・コラム執筆者

スキマ時間にスマホやPCだけで副収入を得られる事業やフランチャイズの魅力

スマホやPCの普及によってスマホやPCだけでできる仕事は増え、今ではスキマ時間に副収入を得るために始める人も増えています。

スキマ時間にスマホやPCだけで副収入を得られる仕事にはどんな魅力があるのでしょうか?

(1)空き時間に稼げる

スマホやPCだけで副収入を得られるような仕事は、作業する場所や時間を選びません。

そのため、通勤時間や家事の途中、在宅中、休憩時間など、空いている時間を有効活用して稼ぐことができます。

スマホやPCは持ち運べるため、移動中の時間も活用できる点が魅力です

(2)経験や資格がなくても始められる仕事が多い

スマホやPCだけで副収入を得られるような事業やフランチャイズは、未経験の人や特別な資格のない人でも始められる仕事が多いという特徴があります

こういった事業やフランチャイズは、スマホやPCのみの作業で仕事を完結できるような内容になるため、比較的簡単な作業が多いです。

スキマ時間を利用して手軽に仕事に取り組みやすく、仕事を覚えればスピーディーに量をこなせるようになるでしょう。

(3)初期費用がかからない

手持ちのスマホやPCで仕事を始められるため、初期費用をかけずに事業を始められます

新しく事業を始める場合、仕入れや設備、人件費など多くの初期費用を要することが一般的です。

こうした初期費用がかからないため、誰でも気軽にビジネスを始められるというメリットがあります。

スキマ時間にスマホやPCだけで副収入を得られる事業やフランチャイズのデメリット

スキマ時間を活用してスマホやPCだけで副収入を得られるような仕事はメリットも多いですが、デメリットもあります。

メリットだけではなく、デメリットについても知っておきましょう。

(1)単価の低い仕事が多い

スマホやPCだけでできる仕事は、単価が低い傾向にあります。

手軽で誰にでも簡単に始められるという反面、単価が低いので大幅に稼ぐことは難しいです。

一定の収入を得るには、時間と労力をかける必要があります

ただし、資格や特殊なスキルを活用した仕事であれば、スキマ時間にできる仕事の中でも比較的高単価なものも多いです。

(2)地道な作業が多い

スキマ時間を活用してスマホやPCだけでできる仕事は、地道な作業が多い傾向にあります。

スキルや知識、経験などは必要とされない代わりに、同じ工程を繰り返すような作業や、地道に手間のかかる作業をこなすようなことが多いです。

そのため、地道な作業でも飽きずに根気よく続けられるような人に向いているといえます

スキマ時間にスマホやPCだけで始められる事業やフランチャイズの種類

スキマ時間に副収入を得られるような仕事は多数ありますが、その中でもスマホやPCだけで始められる事業やフランチャイズを紹介します。

(1)アンケートモニター

アンケートモニターは名前の通り、アンケートに答えて報酬を受ける仕事です。

スマホやPCから時間や場所を問わずに行うことができ、自分の意見を応えるだけなので誰でも簡単にできるという魅力があります。

生活のこと、食べ物、ゲームなど身近なものに対するアンケートが多く、1件あたり数分程度で終えることができます。

報酬は1円~100円が相場で、アンケート回答が多くなるものや、一定の経験や条件が必要になるアンケートは500円~1,000円など高単価なものもあります。

アンケートモニターは、アンケートサイトなどの会員に登録すれば即日始めることが可能です。

(2)データ入力

データ入力は、Excelなどのシステムにデータを入力していく作業です。

アンケート結果や顧客情報、音声の文字起こしなど、さまざまなデータを入力していく業務があります。

データをひたすら入力していくだけなので、未経験の人でも始めやすい仕事です。

スマホよりはPCで作業する方が向いているため、自宅にPCがある人はスキマ時間を活用できるでしょう。

(3)写真販売

スマホやカメラなどで撮影した画像を販売するような仕事もあります。

食べ物や景色、建物など日常のワンシーンなどを撮影し、販売をします。

近年ではホームページ作成などで使用するための画像として写真を購入する人も多く、上手くいけば多くの顧客を獲得できます。

スキマ時間など日常生活の中で撮影をし、販売自体はサイトで行うため、不労所得ともいえます。

センスや撮影スキルは問われますが、カメラや写真が好きな人には向いている仕事です。

(4)記事執筆

依頼されたテーマに沿って、記事を執筆する仕事です。

ホームページなどで掲載する記事を作成することが一般的です。

文章量の多いものなど本格的なものになるとPCでの作業が必要ですが、簡単な短文のものであればスマホでも対応できます。

文章を書くことが得意な人に向いている副収入の稼ぎ方でしょう。

(5)物販ビジネス

ネットオークションなどのサービスを利用し、物を販売するビジネスです。

仕入が商品よりも高い値段で販売し、その差額が利益になります。

スマホやPCなどで仕入れから出品、購入者とのやり取りを行うことができ、空いた時間に梱包や発送を行います。

ネットショップ市場はどんどん拡大しており、今後も成長が期待できます。

出品や発送の手間はありますが、目利きができれば利益も増やしていけるでしょう。

(6)コインランドリー経営

コインランドリーは不労所得として人気のあるビジネスであり、スキマ時間に副収入を得たい人にも向いています。

初期費用に設備を揃えるための費用がかかるものの、安定した収益を期待できます。

近年では共働き夫婦の増加や、マンションの物干しスペースが少ないなどの理由からコインランドリーの需要は高まっています。

使っていない土地などの不動産を有効活用させたい場合にも向いているでしょう。

コインランドリーはフランチャイズでも始められることができ、フランチャイズならば設備を整える準備などのハードルを下げられます。

(7)自動販売機

自動販売機の設置は、スキマ時間というよりも不労所得が実現できるビジネスです。

空きスペースを活用でき、月に数千円~数万円の収入が期待できます。

商品管理や補充、釣銭の補充、故障時の対応などの手間はあるものの、管理業務を委託すればオーナーはほとんど手間がかかりません。

(8)結婚相談所

お見合いから結婚までのサポートを行うサービスで、近年では「婚活」という言葉が定着したこともあり結婚相談所の需要が高まっています。

結婚相談所の運営は難しいというイメージがあるかもしれませんが、フランチャイズに加入すれば本部の培ってきた経営ノウハウやシステムを利用することができます。

お見合いのセッティングや会員の相談やアドバイスなどを行なう必要がありますが、空き時間に副業として行われているケースも多いです。

スキマ時間にスマホやPCだけで副収入を得られるビジネスの注意点

スキマ時間にスマホやPCだけを活用して副収入を得られるのであれば、始めてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。

手軽に誰でも始められる事業やフランチャイズも多いですが、注意すべき点もいくつかあります。

事業やフランチャイズを始める前に、以下の注意点について知っておきましょう。

(1)本業の就業規則の確認が必要

スキマ時間で副収入を得るということは、副業に該当します。

副業をする場合、本業の就業規則の確認が必要です。

なぜならば、本業の会社が副業を禁止している場合、副業をすれば就業規則違反になります

就業規則に違反すれば、懲戒処分や懲戒解雇になる可能性があります。

副業を始める前に就業規則を確認し、必要に応じて本業の会社から副業の許可を得るようにしましょう。

(2)年間20万円以上の収入は確定申告が必要

本業以外の副収入が年間20万円を超える場合、確定申告が必要になります

副収入の所得金額が20万円を1円でも超えれば確定申告が必要になり、確定申告をしなければ税務調査の対象になります。

申告漏れが指摘されれば、本来支払わなければならない税金よりも高い税金を支払わなければなりません。

確定申告の期間は、毎年1月1日から12月31日の1年間に生じた所得について、翌年の2月16日から3月15日までの期間に申告が必要です。

(3)危険なビジネスには要注意

スマホやPCだけで始められるビジネスには、危険なビジネスも存在します。

近年では「闇バイト」などが流行しているように、知らずに犯罪行為に加担してしまうケースもあります。

また、騙されて個人情報を漏洩してしまうケースや、投資などという名目でお金を騙し取られるケースもあるので注意が必要です。

「未経験で高収入を得られる」「誰でも簡単に稼げる」などの謳い文句のあるビジネスや、詳しい仕事内容が明かされていないようなビジネスは危険なビジネスの可能性があります。

危険なビジネスは避けるために、ビジネスを始める前にしっかりと本部や依頼先について調べておきましょう

まとめ

スマホやPCだけでスキマ時間にできるビジネスは、誰でも簡単に始められるものも多数存在します。

ただし、コツコツ地道に作業を繰り返す必要があるものも多く、高額な収入を期待できるわけではありません。

危険なビジネスなども存在するため、安定的な副収入を安全に稼ぐには、フランチャイズなどの方法を検討してみても良いでしょう。


関連お役立ち情報


今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. お役立ち情報一覧
  3. FCコラム
  4. スキマ時間を利用して副収入GET!スマホやPCだけで始められる事業やフランチャイズ