フランチャイズなら未経験でも開業可能?おすすめの業種、必要な準備も解説

カテゴリー : FCコラム

フランチャイズ 未経験

フランチャイズに加盟して開業すると未経験からでも開業できるということは良く耳にします。

なぜフランチャイズに加盟して開業すると、未経験からでも開業が可能なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか?

この記事では、フランチャイズというビジネススタイルの特徴やフランチャイズで起業する場合のメリットや注意点などを詳しく解説します。

投稿者・コラム執筆者

そもそもフランチャイズとはどのようなビジネススタイル?

フランチャイズとはフランチャイズ本部と契約を結んだ加盟店が本部の持つ経営ノウハウや看板、商品等を利用して経営することができるビジネススタイルを指します。

最も身近なフランチャイズはコンビニ経営ではないでしょうか?

いたるところに店舗展開しているコンビニの多くは、フランチャイズ契約した加盟店が経営しています。

成功モデルを活用できるので未経験でも開業が可能といわれているのです

フランチャイズにはいくつかのスタイルがありますのでここからは3種類のフランチャイズスタイルを解説します。

(1)ビジネス・フォーマット型フランチャイズ

最も代表的なフランチャイズスタイルなのがこのビジネス・フォーマット型フランチャイズです。

確立された経営ノウハウや商品、看板をフランチャイズ加盟店に提供し経営するスタイルを指します

売上管理や仕入れ先の提供といった、経営サポートから社員教育やアルバイト研修といった人材育成面までマニュアル化して活用するシステムです。

最も多くのフランチャイズ本部がこのスタイルによって加盟店を募集し、加盟店は経営を行っています。

(2)ターンキー型フランチャイズ

店舗の準備までを行うのがこのターンキー型フランチャイズです。

未経験から独立開業の場合、店舗の立地選定や内装関係に不安がある人も多いでしょう。

フランチャイズ本部が行うのは開店が可能な状態に整えるまでです。

店舗の鍵を渡す状態まで仕上げることからターンキー型と呼ばれています

開業の準備を全て本部が行いますので、加盟店はコストを抑えることが可能です。

また、開業の準備に時間を取られることはありませんので、開業までに研修や開業後の運営についての勉強などに集中することができます。

(3)コンバージョン型フランチャイズ

コンバージョンとは転換の意味で、すでに事業を行っている事業者の事業からフランチャイズ本部の事業に転換するビジネススタイルです。

全くの未経験からのフランチャイズではなく、すでに同種の事業を行っている事業主がフランチャイズ本部の経営を追加する形となります。

事業主は新たなサービスが提供できるようになるのでさらなる集客を見込めるでしょう。

不動産のフランチャイズなどでよくみられるケースといえます

フランチャイズ本部もすでに同種の事業を行っている事業主を取り入れることができるのでその業種におけるネットワークを拡大することが可能です。

フランチャイズは未経験でも開業は可能?

フランチャイズに加盟して開業すると未経験でも開業が可能という点をアピールして加盟店を募集しているフランチャイズ本部を見ることがあります。

では実際にフランチャイズに加盟して開業すると、未経験でも開業は可能なのでしょうか?

未経験でも開業は可能なのかといった点について解説しましょう。

(1)未経験での開業はフランチャイズがおすすめ

未経験でもフランチャイズに加盟することで新たな事業を開業することは可能です。

逆に未経験の場合は、フランチャイズに加盟して開業することをおすすめします

というのもフランチャイズとは前述したように、本部の成功モデルをパッケージ化したノウハウや看板、商品を使って事業を行うスタイルです。

売上管理や仕入れ、従業員教育といった未経験では大きな労力や整備するまでに経験が必要な部分を全てカバーしています。

自分の経験がない分野での開業となるとさまざまな困難に対応できず、成功する可能性は低いといわざるを得ません

しかし、フランチャイズに加盟するとこのような未経験の分野でも全てカバーしていることや、困った場合の相談窓口なども本部が対応し成功の後押しを行います

未経験での新規事業こそフランチャイズがおすすめなのです。

(2)フランチャイズ本部との連携がポイント

未経験からの開業の場合、本部との連携が必要不可欠です。

フランチャイズ本部に信頼性がなければせっかくのノウハウもうまく活用できないかもしれません。

未経験からの開業は、本部の力に頼るところが非常に大きいので本部との連携を欠かしてはいけません

逆説的に言えば、親身になってくれそうもないフランチャイズ本部ならば、未経験で開業する場合決して選んではいけないということになります。

未経験での開業によりフランチャイズ本部を選択する際、他の未経験からの成功事例や撤退率などを詳しく確認し本部選びの参考にしましょう

本部との連携がしっかりしていなければ、自分に経験がない分うまくいかない可能性が高まります。

連携の重要性をしっかり認識しておくことです。

(3)比較的、技術がいらないビジネスが成功しやすい

未経験からの開業の場合、比較的技術の必要性があまりないビジネスの方が成功する可能性が高いといえます。

また、未経験でも今までの経験が転換できそうなビジネスで開業してもいいでしょう。

研修などで比較的早く技術を取得できるようなビジネスもおすすめです。

熟練の技術が必要なビジネスに関しては未経験からの開業の場合は避けた方がいいでしょう。

未経験でも開業しやすい業種の特徴とは?

先ほど、未経験の場合はフランチャイズに加盟して開業する方がいいと述べました。

その他にも業種によっても未経験でも開業しやすいケースがあります。

では、未経験でも成功する業種にはどのような特徴があるのでしょうか?

(1)コストがあまりかからない業種を選ぶ

コストがあまりかからない業種を選んだ方がいいでしょう。

設備投資や毎月のランニングコストがかかる事業だと、損益分岐点が高くなってしまい、売り上げを上げなければ大きな赤字となってしまいます

未経験の場合はあまりコストがかからない事業で、規模もあまり大きくない範囲でできる事業を選択しましょう。

(2)興味がある分野で起業する

未経験の分野とはいえ興味がある分野で開業した方がいいでしょう。

いくら未経験とはいえ、いつまでも未経験でいいという訳ではありません。

そのためにも一刻も早くその業種について理解することが大切です。

全く興味がないものと興味があるものでは当然興味があるものの方が覚えも早いし、もっと探求しようという意欲にあふれます。

これは事業でも同様です。

興味がある分野で開業することで事業に対する意欲もわきます。

興味がある分野での企業がおすすめです。

(3)知名度が高いフランチャイズ本部を選ぶ

フランチャイズに加盟せず開業した場合、未経験で大変なうえに、集客なども心配です。

広告戦略に重点を置くとなるとそれだけ費用もかかります。

フランチャイズ本部に知名度があると、ブランドだけで一定の集客を見込むことも可能です。

未経験からの開業の場合、ただでさえ不安が多いわけですから知名度のあるフランチャイズ本部と契約し集客面の不安を取り払いましょう

経験値が高いと、集客に対する対策も効果的な手法を自分たちで打てるかもしれません。

しかし、未経験からだと集客に対する効果的な手法も打ちにくく苦戦することも考えられます。

なるべく悩みを持たないためにも、知名度のあるフランチャイズ本部選びも効果的な方法でしょう。

未経験からフランチャイズで開業する際に必要な準備

フランチャイズに加盟することで未経験からでも開業は可能だと解説してきました。

しかし、未経験からの開業となるので一定の準備は経験がある事業からの開業よりは余計に準備しておく必要があります。

ここからは、未経験から開業する場合の準備について解説します。

(1)資金を充分に準備しておく

資金は十分に準備しておきましょう。

開業当初はどうしても赤字経営となることが多くなりやすいといえます。

そのため、運転資金は十分に備えておく必要があるでしょう。

未経験の分、黒字化するのが多少遅れる可能性があります。

赤字期間でも対応できるように、経験がある事業からの開業よりも資金を多く準備しておくことがおすすめです

(2)サポート制度が充実しているフランチャイズ本部を選ぶ

未経験からの開業となりますので、さまざまな困難に直面する機会が多くなる可能性が高くなってしまいます。

この場合、やはり頼りになるのはフランチャイズ本部のサポートです。

フランチャイズ本部を選ぶ際に、サポート体制がどの程度充実しているかを比較してフランチャイズ本部を選びましょう。

フランチャイズで起業するメリット

実際にフランチャイズによる開業にはさまざまなメリットがありますので多くの事業でフランチャイズ経営が成り立っているといえます。

では、フランチャイズ加盟による開業にはどのようなメリットがるのでしょうか?

フランチャイズで起業するメリットについて解説します。

(1)未経験でもノウハウをしっかりと利用できる

何度か繰り返しになりますが、やはり未経験でも経営ノウハウを利用して開業できる点が挙げられます。

成功事例をそのままパッケージ化している上に、それまでのフランチャイズ加盟店のノウハウも詰め込まれているので、メリットは非常に大きいといえるでしょう。

(2)看板や知名度を利用できる

知名度の高いブランドを利用できる点も大きなメリットです。

やはり開業したときに気になるのは集客に対する心配があります。

全くブランドの認識がない店舗で開業する場合は、知名度が浸透するまで時間がかかってしまうでしょう。

広告費なども余分に投下する必要もあります。

しかし、知名度があるフランチャイズに加盟するとブランドの名前で一定の集客が見込める点も大きなメリットです。

(3)マニュアル化されているのでそう難しくはない

フランチャイズのノウハウはマニュアル化されています。

うまくフランチャイズ本部の経営スタイルを利用できないと悩むことはほとんどないでしょう。

基本的にはマニュアルに沿って事業を経営していくことになり、必要な作業などは効率的な業務手法がすべてマニュアルによって整備されています。

マニュアルがよくわからない場合は本部の担当者に問い合わせることも可能です

しかし、フランチャイズ本部の成功事例と加盟店の事業経験を詰め込んだマニュアルですので、そう難しくはなくしっかりと理解すると、未経験でも十分経営は可能といえます。

フランチャイズで起業するデメリット

フランチャイズでの企業はメリットばかりではありません。

デメリットもありますので、フランチャイズ経営の長所と短所を双方理解しておく必要があります。

ここからは、フランチャイズ経営におけるデメリットについて解説します。

(1)ロイヤリティや加盟店料がかかる

自主独立するケースよりもコストが余計にかかってしまいます。

フランチャイズに加盟する場合の加盟店料やランニングコストであるロイヤリティが自主独立する場合にはかかりません。

しかし、フランチャイズ本部の中には、このような初期費用が必要ない場合もありますので、フランチャイズ本部選びの選択肢としてもいいでしょう。

(2)自由度が低い

フランチャイズ経営は本部の意向に沿った経営を行わなければいけませんので独自の商品販売などができません

自由度が低いので経験がある人が開業する場合、やりたいことができないという不満が起こりやすいといえます。

しかし、これもフランチャイズ本部によっては、少し自由度が高い経営を容認することもありますので、フランチャイズ選びの比較としてもいいでしょう。

(3)本部の悪評がビジネスに影響する

本部や他の加盟店が不祥事を起こした場合、同じブランドで経営している自分の仕事にも支障をきたす場合があります。

この場合、収益は一時的に落ち込んでしまう場合がありますので、不測の事態に備え内部留保をしっかりと残しておきましょう

体力に余裕がなければ連鎖的な被害により廃業といった事態にもなりかねません。

万が一の対策も取っておく必要があります。

まとめ

フランチャイズに加盟することで未経験でも開業は十分可能です。

本部の経営ノウハウや看板を利用できるので、自主独立する場合よりも有利なスタートが切れるといえるでしょう。

しかし、その分コストはかかり、毎月のロイヤリティなどの発生から損益分岐点はどうしても高くなってしまいます。

コスト以上のサービスが期待できるシステムといえますので、未経験からの開業を考えている場合はフランチャイズによる開業がおすすめです。


関連お役立ち情報


今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. お役立ち情報一覧
  3. FCコラム
  4. フランチャイズなら未経験でも開業可能?おすすめの業種、必要な準備も解説