• フランチャイズ
株式会社TORISAWAインターナショナル

営業利益率25%以上!法人利益100万円超えの実績!ミシュラン掲載のブランド力で勝てる焼き鳥FC 鳥さわジグボーンクラブ

【1都3県で募集中!】営業利益100万円超えも目指せる焼き鳥FC!
予約が取れない名店「鳥さわ」の味を、そのまま提供できるフランチャイズ。
ブランド力と高単価を活かし、一等立地でなくても安定経営が可能!

業種
  • 居酒屋・バー
  • 焼肉・焼鳥
対応エリア
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 千葉
  • 東京
予算
  • 501万円~1000万円
キーワード
  • 定年のない働き方
  • 1人で独立開業
  • 技術を身につける
  • 地域密着の仕事
  • 未経験からスタート
  • 研修制度あり
  • のれん分けで始める
株式会社TORISAWAインターナショナル

仕事の魅力

『鳥さわジグボーンクラブ』は、ミシュラン5年連続掲載店「鳥さわ」が完全監修する焼き鳥チェーン店です。
「名店の味を誰でも気軽に楽しめる」ことをコンセプトに、予約困難な有名店「鳥さわ」の味を利用しやすいカジュアルな料金と空間で提供。
家族連れや恋人、友人同士、一人飲みなど、幅広い客層から支持を得ています。

焼き鳥は、2020年に家計消費額1,111億円を記録するほど日本国内での人気が根強く、海外でも注目を集めています。
シンプルな調理法でありながら奥深い味を楽しめる焼き鳥は、今後もさらなる市場拡大が期待できるでしょう。

『鳥さわジグボーンクラブ』は、多くの焼き鳥チェーンのなかでも「ミシュラン掲載店が完全監修する焼き鳥店」という希少なポジションを確立。
出店2年目で食べログ焼き鳥部門の百名店に選出されており、話題性も高いです。

また、鳥さわジグボーンクラブは【食べログ百名店 2024 EAST焼き鳥部門】 にも選出。
ブランド力のあるビジネスだからこそ、一等立地でなくても集客でき、営業利益100万円超えも可能 です。

市場性

焼き鳥は、根強い人気を誇る市場!

2020年の家計消費額は 1,111億円 を記録。
さらに、高価格帯の焼き鳥店が増え、焼き鳥市場は進化中 です。

「焼き鳥は低価格業態」と思われがちですが、
『鳥さわジグボーンクラブ』は違います。

予約困難な名店の味を、カジュアルに楽しめる店舗だからこそ、高単価での展開が可能。
価格競争に巻き込まれない、ブランド力のある焼き鳥店が強い理由 です。

ビジネスの特徴

『鳥さわジグボーンクラブ』フランチャイズは、高い収益を得られるビジネスモデルです。

ミシュラン5年連続掲載店の「鳥さわ」が監修した高品質な焼き鳥を提供できるため、本店の顧客単価は約6,500円とカジュアル店としては高い水準を誇っており、営業利益100万円超えも目指せます。

焼き鳥の価格は400円、ドリンクは800円と強気な設定がお客様に受け入れられているのも、予約困難店「鳥さわ」の名前を使えるメリットの一つ。
商品原価は25%以下と、飲食店では圧倒的に低い水準で営業することができます!

開業後は、担当SV(スーパーバイザー)がオーナーの店舗運営をサポート。
集客や運営ノウハウのアドバイスをはじめ、季節商品・新商品開発、定期的なFCオーナー勉強会など、安心して店舗運営に取り組めるサポートを提供します。

本部のサポート体制

未経験の方でも安心できるよう、
[開業前][開業後]の2段階で、充実したサポートを提供 します。

[開業前のサポート]

  • オンライン説明会・試食会の実施
  • 資金シミュレーションで事業計画を作成
  • 技術見学会で焼き鳥の調理ノウハウを学べる
  • 店舗設計・デザインサポートでスムーズに開業

[開業後のサポート]

  • スーパーバイザーによる継続的な経営サポート
  • 季節商品・新商品開発で競争力を維持
  • 定期的なFCオーナー勉強会で成功ノウハウを共有
  • データ分析による売上向上施策の提案

加盟要件

【1都3県歓迎!】営業利益100万円超えも目指せる超人気焼き鳥店のFC展開!予約困難店「鳥さわ」の看板を背負えるからできる、高単価・高利益な飲食店運営。一等立地でなくても集客できる仕組みがネームバリューにあります!

募集地域 東京、神奈川、千葉、埼玉、その他地域応相談
契約タイプ フランチャイズ契約
契約期間 5年
開業資金 1,200万円~
【資金内訳】
加盟金 300万円
研修費 50万円
保証金 100万円
店舗デザイン費 50万円
施工工事費 1,000万円
厨房機器 315万円
什器・備品 30万円
システム導入費 35万円
【実際の開業例】
都道府県 東京都
開業時期 2022年9月
自己資金 1,000万円
年間所得額 1,578万円

収益モデル

開業5ヶ月で、売上高400万円!オーナー利益135万円を達成!

【個人】店舗18席、オーナーが店舗に出る場合
売上 393万円(100%)
食材仕入れ 102万円(26%)
人件費(アルバイト) 45万円(11.5%)
家賃 33万円(8.4%)
水道光熱費 21.5万円(5.5%)
備品 6万円(1.5%)
その他経費 12.5万円(3.2%)
システム利用料 3万円(0.8%)
決済利用料 8万円(2%)
本部事務手数料 2万円(0.5%)
ロイヤリティ 23.5万円(6%)
オーナー利益 135.5万円(利益率34.5%)
【法人】店舗24席
売上 525万円(100%)
食材仕入れ 135万円(25.7%)
人件費(アルバイト) 115万円(21.9%)
家賃 42万円(8%)
水道光熱費 29万円(5.5%)
備品 8万円(1.5%)
その他経費 14万円(2.7%)
システム利用料 3万円(0.6%)
決済利用料 105万円(20%)
本部事務手数料 2万円(0.4%)
ロイヤリティ 31.5万円(6%)
オーナー利益 131.5万円(25%)

企業概要

会社名
株式会社TORISAWAインターナショナル
住所
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー18F
HP
https://torisawa-license.jp/

関連掲載企業


今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. 居酒屋・バー
  3. 株式会社TORISAWAインターナショナル/鳥さわジグボーンクラブ