合同会社クローバークラブ(共同出資)に近いフランチャイズ企業


  • 業務委託
  • 商材・事業支援

以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。

店舗運営は丸投げ!会員制バーの共同出資オーナー募集

お花×Bar×会員制×投資=初期投資回収18か月の不労所得!
店舗運営に関わる全ては本部が行います。
SNSで大注目の、店内が生花に溢れた特別空間を演出する会員制バー事業の共同オーナーになりませんか?

業種
  • 居酒屋・バー
  • 代理店・業務委託
  • その他小売業
対応エリア
  • 全国
予算
  • 1001万円~
キーワード
  • 定年のない働き方
  • 1人で独立開業
  • 社会に貢献
  • 地域密着の仕事
  • 副業からスタート
  • 空き時間で稼ぐ
  • 未経験からスタート
  • 自宅で始められる仕事
  • 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート

仕事の魅力

初期投資回収は最短18ヶ月!

初期投資額の2000万円に到達するまで、毎月の営業利益は全てオーナー様に配当としてお支払いします。
したがって、最短の初期投資回収は18ヶ月となります。

ビジネスとして、「最短投資回収18ヶ月」自体は今どき珍しくないかも知れません。
しかし、このイニシャルコスト帯と不労所得型という特徴でのスピード感は非常に魅力的なビジネスと言えます!

完全不労所得の手離れの良さ

物件取得・人材採用・集客&広告・店舗運営など全て本部が行います。
オーナー様は配当を受け取って頂くのみの不労所得型ビジネスです!

市場性

マーケットの状況に左右されにくい「会員制」のビジネス

会員制ビジネスが持つメリットの一つに、市場の傾向に左右されにくい点が挙げられます。
関心を持った方が会員権をご購入頂き、これまで会員様の95%が最低1度はご来店頂いております。
ある意味、「開業前から一定の売上が見込める」状態を作れているのが会員制ビジネスの強みです!

ビジネスの特徴

各業界のエキスパートが作り出す独自性で差別化

  • 生花のディレクションはニコライバーグマン出身、数々のブランドの装花を担当した大森拓真氏が担当。
  • カクテルのディレクションはバカルディレガシーNYチャンピオン、宇塚健氏が担当。
  • 既述の会員制ビジネスによる開業前からの売上見込みが立つ体制を構築。

空間もカクテルも、ビジネスモデルにも独自性や差別化要素を作り出しています。
ただの奇抜なバーではなく、長期的にステークホルダーに愛され続ける為のビジネスモデルを模索し続けています。

本部のサポート体制

  • 店舗取得・採用・集客は不要!全て本部にお任せ
  • オーナー様は配当を待つのみ

企業概要

会社名
合同会社クローバークラブ(共同出資)
事業内容
完全会員制バー事業
住所
東京都大田区西馬込1丁目33番15号ヒルトップテラス馬込104

今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. 居酒屋・バー
  3. 合同会社クローバークラブ(共同出資)