インドアゴルフスタジオ「ARAVAGOLF(アラヴァゴルフ)」に近いフランチャイズ企業


  • フランチャイズ

以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。

【法人限定募集】平均利回りは10%!"純投資型" インドアゴルフスタジオ「ARAVAGOLF(アラヴァゴルフ)」

出店から運営まで、すべてを本部にお任せ!スタッフ雇用も人件費も一切不要です。
開業前の徹底的なマーケティングと中長期P/L予測の提示で、失敗しない出店を追求するのがポリシー。
加盟金の内訳開示や、見えにくい細かいコストの提示など、透明性の高い運営体制も大きな魅力です!

業種
  • 健康・整骨院・フィットネスジム
  • インドアゴルフ練習場
対応エリア
  • 全国
予算
  • 1001万円~
キーワード
  • 定年のない働き方
  • 1人で独立開業
  • 地域密着の仕事
  • 空き時間で稼ぐ
  • 未経験からスタート
  • 開業パッケージで始める
  • 空き店舗・空きスペースを利用して
  • 無人店舗・無人販売

仕事の魅力

運営・黒字化は本部にお任せ!投資型のFC事業

スタッフの雇用も現場立ち合いも不要。
手離れの良さが大きなメリットの一つです!
加盟(投資)いただく企業さまは事業リスクヘッジと本業への集中を同時に実現し、リソースを割くことなく安定したリターンが見込めます!

既存店舗は順調な集客状況で、予測収支を上回る運用実績を残しています。
その源泉となっているのが、独自のデータベースを元にしたマーケティングシステムであり、失敗しない出店戦略が何よりの強みです。
また、本部企業のミニッツラウンドゴルフ株式会社は世界シェアトップのシミュレーター「GOLFZON/ゴルフゾン」の正規販売代理店であり、輸入最安値で機材が調達可能なほか、自社施設の運営やシミュレーター販売先企業へのコンサルティング等を通じ、業界の知見が豊富に蓄積されていることが、差別化要因となっています。

そんな本部が失敗しない立地選定と事業計画を行い、最悪のケースまで想定した損益計算をベースにした中長期的かつ堅実な収益モデルを構築。

開業後は、店舗運営のすべてを本部が担当するので、雇用含め一切のコミットは不要。
また、実績として、運営全店舗の利回りは10%を超える水準で推移しています。
(2023年4月時点FC:10店舗)

市場性

インドアゴルフの業界では、周期的にブームが訪れています。
ゴルフバーが乱立した2010年ごろの「第1次ブーム」、スクールが急増した「第2次ブーム」、そして新型コロナの影響もあり無人業態が一気に広まった現在の「第3次ブーム」。
ブームに乗るのも大切ですが、第1次、第2次のブームから生き残っている業態が少ないのもまた事実。
インドアゴルフの世界は決して順風満帆ではなく、時流を読み違えると失敗が待ち受けています。
そんな荒波の中でも、ARAVAGOLFの運営会社は10年以上に渡って堅実に事業を継続し、しっかりと生き残ってきました。
蓄積されたノウハウこそがARAVAGOLFの強みです。短期的な収益を目指すのではなく、生き残る戦略を選び、中長期的スパンで将来に渡る堅実な利回りを提供します。

ビジネスの特徴

16年かけて大きな利益を構築する中長期ビジネス

ARAVAGOLFのようなインドアゴルフスタジオは投資額の大半を設備費用が占める「装置産業」です。
省人化ビジネスなので参入ハードルは一見低いように見えますが、ターゲット層の設定と適切なスペックの設備購入・立地選定などがなければ失敗のリスクは高まります。

特に、メイン設備であるシミュレーターは代替わりに応じて機材更新が必要になります。
その分の減価償却を見込んだ事業計画を事前に立案することが必須であり、「負けない条件」です。

具体的には、機材更新を挟んで1ターム8年✕2の、2ターム16年程度の収支を予測し長期に渡る損益を計算すべきというのがARAVAGOLFの基本方針。

・減価償却および最悪のケースをも想定した状態の損益計算に基づいた事業計画の作成
・失敗を可能な限り避けられる立地にしか出店しない本部ポリシー

オーナーの希望であっても、成功しない立地には出店を認めないのが本部のポリシー。
一切の妥協をせず、徹底的なマーケティングと緻密なP/Lを元にした予実管理で、結果的に大きな利回りを目指すのがARAVAGOLFのインドアゴルフ練習場です。

本部のサポート体制

サポートではなく全てを代行

ARAVAGOLFのFCは、運営のすべてを行うため、逆説的には一切のサポートはありません。
成功法則を知り尽くした本部が、立地選定から店舗の運営までをすべて代行するため、加盟オーナーはただただ運営報告を待つだけの「純投資」となります。
たとえインドアゴルフ業界に知見がなくとも、運営は一切不要なので、高利回りを目指せる投資型FCとしての価値をお探しの方には魅力的なスキームと言えます。

企業概要

会社名
ミニッツラウンドゴルフ株式会社
事業内容
インドアゴルフ施設の運営・コンサルティング事業
住所
岐阜県岐阜市茜部本郷1丁目79


今月の掲載企業ピックアップ!


  1. フランチャイズ加盟募集.net
  2. 健康・整骨院・フィットネスジム
  3. ミニッツラウンドゴルフ株式会社/インドアゴルフスタジオ「ARAVAGOLF(アラヴァゴルフ)」