NEOKICK(ネオキック)に近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
【低資金で開業可・月商150万円・未経験可】「キックボクシング」をコンセプトにした新感覚フィットネスジム"NEOKICK"で独立しませんか?
NEOKICKは、「キックボクシング」をコンセプトにしたフィットネスジムです。
既存店舗で月商150万円以上、利益率30%以上、継続率70%という実績あります。
新オーナーに対しては、「開業、技術、集客、経営」の4点を本部できっちりサポートします。
全てのFC店舗が黒字となるために、ノウハウを惜しみなく提供いたします。
- 業種
-
- 健康・整骨院・フィットネスジム
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 101万円~500万円
- キーワード
-
- 1人で独立開業
- 技術を身につける
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- 空き店舗・空きスペースを利用して
仕事の魅力
◆自己資金100万円で開業できます!
開業資金は、300万円~500万円未満を想定しております。ですが、自己資金が100万円あれば、金融機関から融資を調達して開業が出来ます。
◆月商150万円が可能!
オーナー+アルバイト2名で月商150万円が可能です。
さらに、人件費が抑えられるため、営業利益は30%以上を実現できます。
◆高い継続率(70%以上)
一般的なジムの1年間の継続率はわずか10%ですが、NEOKICKは驚異の70%以上です。
「楽しく」「飽きずに」をコンセプトとし、パーソナル(1名)やセミパーソナル(4名)を中心にトレーニングを提供しています。
◆フランチャイズ契約前に、実績データを確認できます。
本気の方に限定となりますが、NEOKICKの既存FC店舗の実績データを隠さずに共有いたします。
その為、開業前の不安を取り除くことができ、安心して開業することができます。
(※情報共有には、秘密保持契約書の締結が必要です。)
◆加盟金75%割引キャンペーン実施中!月額ロイヤリティも4か月は無料!
- 加盟金:100万円→25万円
- 研修費:50万円→25万円
- 月額ロイヤリティ:10万円→8万円(さらに最初の4か月無料)
市場性
■フィットネス市場規模は、2021年に110%成長し2450億円へ。
コロナ禍により2020年に2235億円に落ち込むものの、2021年は復調。
2022年以降は、堅実な市場成長が見込まれている。
(出所:経済産業省「特定サービス産業動態統計:フィットネスクラブ」)
◼キックボクシングの人気が急上昇中。注目が集まる理由!
「フィットネス キックボクシング」とは、キックボクシングの要素を取り入れたエクササイズのことです。
そして、NEOKICKではパーソナル(1名)、セミパーソナル(4名)と、少人数のプログラムだけを提供しています。
競合環境としては、「プロを目指すキックボクシング」「20名以上の集団フィットネス キックボクシング」のジムは多数あります。
しかし、少人数制の「フィットネス キックボクシングのジム」は意外にも少ないのです。競合が少なく、差別化を図れるので今がチャンスです!
また少人数であるため、コロナ禍の影響を受けにくく、今後も安定的な市場拡大が期待できます。
ビジネスの特徴
◆高い利益を出すことができるビジネスモデル
初期費用も少なく、人件費も発生しません。
一般的なキックボクシングジムやフィットネスジムと違って、様々なトレーニングマシン等をそろえる必要もありません。
グローブとミットがあればフィットネスキックボクシングはできます。
◆成功率が高い
本部に加えて、既存FC店舗のオーナー1名が「メンター」となり新オーナーをサポートします。
黒字の既存FC店舗の運営ノウハウ、集客ノウハウ、経営ノウハウを活用できるので、成功率が高いです。
◆研修は5日間
開店準備・レジ締め・予約管理といった管理業務から、ミットの打ち方・コンビネーションの打ち方までしっかりと伝授いたします。
本部のサポート体制
■本部のサポート体制
①開業サポート:物件探し・施工費用を抑えるノウハウ等のアドバイスします。
②技術サポート:NEOKICK独自の研修プログラムを提供します。
③集客サポート:リアル・オンラインの両方で集客し続けるノウハウを共有します。
④経営支援:定期ミーティングで経営ノウハウを共有。オーナー同士の情報公開もあります。
⑤資金調達(外部パートナーの紹介):必要に応じて金融機関からの融資調達をサポートをします。
■開業までの流れ
①事業説明:個人面談と事業説明。
↓
②店舗視察:既存の黒字店舗への視察。
↓
③物件選定:エリア選定、物件選定。(会社設立/資金調達)
↓
④契約:フランチャイズ契約書の締結。物件の契約。施工会社の選定と発注。人材採用。
↓
⑤研修:オーナー/トレーナー研修。備品/消耗品/販売品の購入。SNSアカウントの開設。広告の準備。
↓
⑥集客:活動宣伝(チラシ配布、広告など)、SNS運用開始。
↓
⑦プレオープン、正式オープン ★最短3か月!
よくある質問
Q.ビジネスを未経験、または、キックボクシング未経験でも開業できますか?
A.可能です。本部できっちりサポートします。
Q.物件探しはどのようにすれば良いですか?
A.まずは、開業エリアを決めます。ご自身で土地勘のあるエリアがおすすめです。
その後、物件については、
・インターネット
・開業エリアにある地場の不動産会社
の両方で探します。
本部でも、適切な物件かどうかアドバイスします。
Q.別のパーソナルジムでトレーナーの仕事をしていますが、両立できますか?
A.フルタイムのスタッフを代表トレーナーとして採用するのであれば、両立できます。
ただ、現在トレーナーの仕事をされているのであれば、オーナー兼代表トレーナーとして開業(起業/脱サラ)したほうが、成功の可能性は高くなると思います。
Q.スタッフは、何名採用する必要がありますか?
A. ご自身でオーナー兼代表トレーナーとして開業する場合は、
・最初の半年:アルバイト1人
・その後:月商に合わせてアルバイトを2-3名まで増員
というイメージです。
企業概要
- 会社名
- T Accelerator株式会社
- 事業内容
- ジムのフランチャイズ事業、人材紹介事業、M&A仲介事業
- 住所
- 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-1 神田東山ビル7F