- 代理店

道路交通法改正に適応!アルコールチェッカー『KAOIRO+』販売店募集!
「アルコールチェッカー KAOIRO+」は、道路交通法改正に伴い義務化された酒気帯び有無確認に対応したアルコール検知器です。
「アルコール検知×顔認証×検温」を1台で実現!
事業者様から個人の方でもOK!
- 業種
-
- 介護・福祉
- 代理店・業務委託
- 自動車関連・レンタカー
- 宅配・運送・ドライバー
- ハウスクリーニング・清掃
- その他小売業
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 101万円~500万円の予算で探す
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 社会に貢献
- 未経験からスタート
- 代理店として始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート

仕事の魅力
「アルコールチェッカー KAOIRO+」は、道路交通法改正に伴い義務化された酒気帯び有無確認に対応したアルコール検知器です。
従来は緑ナンバー(荷物や人を運搬する営業車)のみが義務化の対象でしたが、相次ぐ酒気帯び運転による死亡事故を受け法改正し2022年4月から順次施行されました。
追加対象となったのは白ナンバー(自家用車)を使用する安全運転管理者選任事業所で、約34万社、780万人以上のドライバーが検知器を使用することになります。
しかし未だ多くの事業所がアルコール検知器を導入していないのが現状です。
そのため、多くの顧客獲得が期待でき、また飲酒運転の根絶を目指すという社会貢献を果たせられる商品だと自負しています。
弊社とともに、すべての対象事業所にアルコール検知器の導入を目指しビジネスの拡大ができればと考えております。
KAOIRO+は顔認証システムにより、アルコール検知の不正を極力まで防止できる製品です。
この顔認証システムは、2020年6月より7000台以上を売り上げた「AI検温モニタKAOIRO」から受け継いだ、実績と信頼のあるシステムです。
飲酒運転の根絶を目指し、ともにアルコールチェッカーを販売してくださるパートナーを募集しています!
【商品特徴】
- 電気化学式センサーで高精度&スピーディー
半導体式センサーでのアルコール検知機と比べアルコール以外のガスに反応しにくく、測定精度が高い - 顔認証システムで不正を徹底的にゼロへ
検温と顔認証の機能付きで、対象者に飲酒運転をさせない - 検査時の顔写真をデバイス内に保存
酒気帯び確認結果および検査時の顔写真をデバイス内に簡単に保存が可能 - 工事不要で簡単設置
コンセントに繋ぐだけ! すぐ設置いつでも撤去 - アルコール検知結果エクスポート機能
検知結果をcsvファイルでエクスポート可能、検知時の顔写真も確認できるのでなりすまし防止も確認可能 - プリンター(別途料金)
プリンターに接続することで検知結果を印字可能(日時/検温/アルコール値が出力)、酒気帯び確認記録を1年間保持への対策に! - コロナ禍に多くの導入実績がある「AI検温モニタKAOIRO」がベース商品
2020年6月より販売した「AI検温モニタKAOIRO」にアルコールチェック機能を実装させた最新デバイス
デモ機の貸出をしているのでぜひお申し付けください!
市場性
道路交通法改正に伴い2022年10月より義務化された酒気帯び有無確認に対応したアルコール検知器となります。
対象となる安全運転管理者選任事業所は約34万社、780万人以上のドライバーが検知器を使用することになるので一過性ではなく長くビジネスをすること、また社会貢献を目指せる商品です。
ビジネスの特徴
- 2020年6月より7000台以上を売り上げた「AI検温モニタKAOIRO」をベースとした実績と信頼のある製品です。
- 販売代理店契約条件の初期ロットをご購入後は1台からの注文が可能!
- 販売価格を代理店様で設定をすることができるので自由な売り方が可能!
- ロイヤリティ無料!
- 品薄なアルコールチェッカーのなか、注文から3営業日以内に出荷が可能のため短納期で納品を実現!
- 製品をご注文時には送料は当社負担なので余計な費用はかかりません!
※オプション品等を購入の場合には送料をいただいております。
本部のサポート体制
- 代理店契約前に徹底的な製品説明を実施。
- 実機のデモ機を貸出し可能。
- 専属の担当サポートを行い質問や助言などを行い丁寧にサポートいたします。
- 販売活動に必要な資料やクリエイティブ素材の提供が可能です。
加盟要件
オフィス用品や医療機器販売業関連や運送業、個人を含む様々な業態でお散り扱いいただいております。
また、販売価格を販売代理店様で設定していただいているので自由度が高く取り組んでいただいております。
募集地域 | 全国 |
---|---|
契約タイプ | 販売代理店 |
契約期間 | 1年契約(自動更新/更新料不要) |
開業資金 |
初回:約1,050,000(税込) ※初回のみ製品を卸価格にて5台ご購入をお願いしております。 |
収益モデル
販売代理店様が商品を仕入れ、販売をしていただい差益が販売代理店様の利益となります。
売上高 | 販売価格は設定しておりませんので販売代理店様にて販売価格の設定を行ってください。 |
---|---|
ロイヤリティ | なし |
企業概要
- 会社名
- LED TOKYO株式会社
- 事業内容
- LED関連商品の輸入、販売、設置、レンタル
- 住所
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目16-18
- 電話番号
-
03-6804-5393
- HP
- https://led.led-tokyo.co.jp/
関連掲載企業
今月の掲載企業ピックアップ!
-
業種
- デリバリー・移動販売
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- からあげ
株式会社NIS/鶏笑
-
業種
- 代理店・業務委託
- その他サービス業
株式会社JLS/高収益!!法律で定められている安定の定期メンテナンス事業
-
業種
- 理容・美容・サロン
株式会社デンタルラボ/デンタルラバー
-
業種
- その他サービス業
- 買取販売・リサイクルショップ
- その他小売業
株式会社K-ブランドオフ/BRAND OFF 買取専門店
-
業種
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- その他飲食業
- その他小売業
株式会社Japanplanning/やさしい餃子
-
業種
- 理容・美容・サロン
- 健康・整骨院・フィットネスジム
- その他サービス業
ハロウ株式会社/無人ホワイトニングルームHAKU