- フランチャイズ
- 商材・事業支援

不況に左右されず黒字継続! ネオ大衆カモメヤ
ネオ大衆カモメヤは2019年の開業以来、
感染症で売上げが半減しても
店長に年収500万支給しても
オーナーが現場に毎日出ずとも黒字運営中。
「低リスク・低投資・早期回収」の利益が手元に残る事業です!
- 業種
-
- 居酒屋・バー
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 501万円~1000万円の予算で探す
- 1001万円~の予算で探す
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 地域密着の仕事
- 未経験からスタート
- 開業パッケージで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して

仕事の魅力
業界ダントツの利益率で黒字運営継続中
- 「低リスク・低投資・早期回収」
- 「売上高よりも利益率重視」
- 「売上げが下がっても店を存続できる」
この3つを基本として店作りをサポートします!
興味がある方、悩んでいる方、独立後も末永く運営したい方、一度我々にご相談下さい。
ネオ大衆カモメヤの大きな特徴
- 高い加盟金は不要です。ロイヤリティーも居酒屋業界ダントツ定額設定
- 料理人は不要。※経験者で最短1週間、マジの未経験者で1ヶ月でマスター
- 2023年4月も原価率23.5%以下でキープ中
- 通常の焼鳥屋のように焼き台から離れられない問題は無し
- 販売価格の縛りは無し
- 店名は「フリーネーム」可 是非、自社ブランド化して下さい。
- 店舗面積とスタッフの容量でメニューの増減設定します
- 1年以内の回収を基本としてます
加盟店様の利益を大切にしたサポート
殆どのFC本部の実態として、オープン後の実際の数字を加盟前に見せてくれる事はありません。
それを要求するとFC本部は嫌な顔をします。
それはどうしてか…?
見せたくない、もしくは見せられない理由があるからです。
普段我々が目にする収益モデルの殆どは「理想の値」や「想定収益」や「シミュレーション」です。
弊社は加盟予定者様には創業当初からのデータを全て提示する事が可能です。
自信があるからこそ、逆に見て頂きたいです。
弊社代表も過去、悪徳FCに2社加盟して後悔した経験があります。
こういった経験や積み重ねて来たノウハウから、開業後もオーナー様が「手元に資金が残る」ように、しっかりアドバイスをしています!
ビジネスの特徴
カモメヤの特徴
- ありそうで無かった串打ちしない焼鳥や焼きとんを北関東で初めてウリに
- タン刺しや煮込みもダントツ人気
- 「日本一冷えてるサワー」商標登録中
簡素化オペレーションで人件費を抑えた安定経営!
カモメヤで提供するメニューは、職人がいらない簡単な構成です。
包丁を握った事が無い方でも1ヵ月でマスター出来ますので、高額な人件費をかけずに経営を行うことが可能です!
例えば、カモメヤの鶏焼き・豚焼きは串打ちをしていません。
焼き鳥などの提供でネックになる串打ちをしない事で人件費の大幅な削減を実現しています。
また、新鮮な内に食材の保存を行うので肉の整形も無駄にならず、コスパも良好!
焼き台も特注の赤外線型電気焼き機を使用する事で誰でも美味しく焼く事が可能。
通常の焼き鳥・焼き豚ですと焼き台から離れられない事がありますが、そのような問題も以上の事から解決しますので高額な人件費を要する職人さんの採用が不要です!
リスクと食材原価を抑えた低コスト経営
現在、カモメヤでは食材原価を驚異の22%~23%にキープしています。
秘訣の一つはメニュー構成で、「鶏」は「豚」「牛」に比べ安価で相場もブレにくい食材です。
メニュー構成を「鶏・豚・はまぐり」の三本柱とする事で、鳥インフルエンザなどの仕入れ食材トラブルが起きても売上や客数減に対するリスクヘッジが可能です。
また、カモメヤの鶏肉は「地鶏」ではなく「銘柄鶏」を使用していますが、オーナー様によってお好きなブランドを使用してもOKです。
価格も物件立地により、オーナー様とご相談をして決めたいと思っています。
本部のサポート体制
オープンまでの流れ
①資料請求
「資料請求をする」ボタンからお問合せ下さい。
②事業説明
カモメヤを開業する際の事業説明を行います。
不明点の回答なども行います。
③加盟契約
双方合意の上、加盟契約を締結します。
④開業支援金入金
出店エリア選定、開業支援金をお支払い。
⑤希望エリア物件選定
事業計画の作成および各業者対応もこのフェイズで行います。
⑥工事着工
並行して店長研修と求人募集も行います。
⑦レセプション
オープン2日前めどに関係者や身内などを集め営業。終了後最終チェックを行います。
⑧店舗オープン
開業後もフォローを行いながら、加盟店様の繁盛店作りをサポートします!
加盟要件
募集地域 | 全国 |
---|---|
契約タイプ |
ライセンス契約 |
開業資金 |
開業支援金:50万円 |
収益モデル
店舗面積:12坪
※オーナーは現場に入らず、社員として店長を雇用した例です。
収支モデル |
売上げ:312万円 食材費:68万円 営業利益:135.4万円 |
---|---|
ロイヤリティ |
坪×3000円/税込 |
企業概要
- 会社名
- 合同会社HRC
- 事業内容
- 飲食業 コンサルティング業
- 住所
- 栃木県 芳賀郡芳賀町 大字下高根沢4029-6
- HP
- http://kurosakimusashi.com/
関連掲載企業
今月の掲載企業ピックアップ!
-
業種
- デリバリー・移動販売
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- からあげ
株式会社NIS/鶏笑
-
業種
- 介護・福祉
- 健康・整骨院・フィットネスジム
- 代理店・業務委託
- その他サービス業
株式会社制度ビジネス研究所/みんなの笑顔治療院
-
業種
- 代理店・業務委託
- その他サービス業
株式会社JLS/高収益!!法律で定められている安定の定期メンテナンス事業
-
業種
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- その他飲食業
- その他小売業
株式会社Japanplanning/やさしい餃子
-
業種
- 代理店・業務委託
- ハウスクリーニング・清掃
- 住宅・不動産・リフォーム
- ホテル・ホテル清掃
明晃化成工業株式会社/メイカクリーン
-
業種
- 理容・美容・サロン
- 健康・整骨院・フィットネスジム
- その他サービス業
ハロウ株式会社/次世代型無人ホワイトニングサロンHAKU