Hospitality Clean ホスピタリティクリーンに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
- 代理店
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
365日の収益・短時間での運営/Hospitality Clean ホスピタリティクリーン
競合は少なく安定収益・低リスク開業!経験者はもちろん、未経験でもできます。自身はオーナーとなり、副業として始めることも可能です。首都圏については特に案件が増えてますので今がチャンスです!
- 業種
-
- ハウスクリーニング・清掃
- その他サービス業
- 対応エリア
-
- 北海道
- 神奈川
- 千葉
- 東京
- 静岡
- 岐阜
- 京都
- 大阪
- 福岡
- 予算
-
- ~100万円
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 技術を身につける
- 地域密着の仕事
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
仕事の魅力
仕事のやりがいは、感謝される仕事であるということです。
基本的には直接お客様と接する仕事ではありませんが、日々お客様が使用した部屋をきれいな状態に整えることで、感謝のメッセージやお手紙をいただくことがあります。
そうした感謝の声がやりがいとなり仕事の活力となっています。
また、自己成長や達成感を実感しやすい仕事だといえます。
ホテルのチェックアウトからチェックインまでという限られた時間の中で、お客様に提供できる状態に客室を清掃することは集中力と丁寧さが求められます。そんな環境の下、日々のハウスキーピング業務を行うことで、効率良く清掃を終えられる動きが自然と身につきます。特に、ベッドメイキングは技術を要する仕事ですので、経験を積み、しわのない美しいベッドができることで大きな達成感が得られます。
市場性
政府は観光庁を中心にインバウンド事業を推進しており、訪日外国人は昨年8.7%増の3119万人と年々増加傾向にあります。国内旅行の消費額も伸びており、日本の観光市場は成長し続けています。
それに伴い、全国でホテル開業が相次ぎ客室清掃の市場規模も大きくなっています。
2019年ラグビーワールドカップも終わりましたが、今後も2020年東京オリンピック、2025年大阪万博と国際的なイベントが続くこともあり、訪日外国人数は増加していくと予想されています。
ビジネスの特徴
- 勤務場所がホテルなので、店舗や事務所が必要なく開業の際の初期費用を抑えることができます。
- 勤務していただくホテルは本部が確保しますので営業をする必要がなく、フロア単位で契約ができるので、事業規模をコントロールしやすいです。
徐々に規模を大きくしていくことで将来的にホテル1棟お任せしていくこともあります。 - 365日ホテルは稼働しているので、安定して収入を確保することができます。
- チェックインまでに清掃を終えるので、短時間での運営が可能です。
- 老若男女、国境をも越えた多くの方が働ける職場環境です。
- 各現場に本部スタッフがいますので、安心したサポートが受けられます。
- 客室清掃の経験者で個人事業を始めたい方、時給で働くよりも1フロアはご自身がパートナーを組んで清掃したいと思う方でもOKです。
本部のサポート体制
45日間の初期研修ではOJTを中心に客室清掃の基本を身に付けてもらい、その後も継続したサポートで段階を踏んだ研修を行っていきます。
現場には本部スタッフがいますので、安心したサポートが受けられます。
企業概要
- 会社名
- 株式会社グローバルゲイツ
- 事業内容
- ホテル専門のハウスキーピングマネジメント
- 住所
- 東京都中央区日本橋浜町3-16-7