コンセルボに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
一般社団法人 日本フランチャイズチェーン協会 正会員多彩な焼き立てパンを提供/ベーカリーカフェ「クーズコンセルボ」ベーカリー「コンセルボ」
ベーカリーショップのオーナーを目指す動機は 、若いうちから 商売をしたい、転業を考えている、 脱サラで新境地を、 パンやお菓子を作りたい、とさまざまです。私たちが、あなたの夢の実現をお手伝いします。
- 業種
-
- 菓子・スイーツ
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- 対応エリア
-
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 奈良
- 和歌山
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 鳥取
- 島根
- 山口
- 香川
- 徳島
- 高知
- 愛媛
- 予算
-
- 101万円~500万円
- キーワード
-
- 技術を身につける
- 地域密着の仕事
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- のれん分けで始める
- 開業パッケージで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して
仕事の魅力
【ベイクオフシステムについて】
コンセルボのパンは一店一店個性があります。
パン作りには、作る人の心がカタチになり、 味になります。
だからといってコンセルボではすべてをお店に任せているのではありません。
手間のかかるパン生地作りには、厳選された原料を使い独自に 開発されたベイクオフシステム(生地冷凍システム)で 工場管理のもとに製造、そこから貴方の腕と心の見せどころ、 おいしい個性のあるパンに焼あげるのは貴方とスタッフです。
お店にあったパンを、本物の味でお客様にご提供することができます。
【コンセルボの特徴】
工場から届いた冷凍のパン生地に命を吹き込むのが貴方です。
コンセルボのパン生地には、 厳選された小麦粉、長期冷凍保存にも 耐えるイースト菌、パンの味や風味を損なわない低温発酵技術など、原材料へのこだわり技術が凝縮されています。
同時に、当社の冷凍生地は、簡単な製パン工程を行うだけで、お店にあったパンを、本物の味でお客様にご提供することができます。
市場性
日本人の食生活の欧米化が進み、今やパンに対する支出はコメのそれと比べ1.2~1.3倍となっています。
私たちは、デフレ時代の低価格路線から脱却し、高級食パンに代表されるリッチな商材や、同価格帯では最高品質のパン生地、こだわりの焼き菓子など、常にその時代にマッチした商品でお客様の心とお腹を満たしています。
ビジネスの特徴
私たちクーズコンセルボは、常に大地の恵みがいっぱい詰まった焼きたてのパンとコーヒーでホッと一息つける空間をご提供しております。
フレッシュなサンドイッチを始め、おやつに食べたい菓子パンや、手土産にできる「パン屋さんの手作りシフォンケーキ」までボリュームと値頃感ある品揃え、クオリティーをお届けいたします。
■成功をもたらすクーズコンセルボのノウハウであなたの独立開業を全面的にご支援いたします。
コンセルボは西日本に約160店舗(クーズコンセルボ14店舗)のベーカリーチェーンを展開しております。
私たちは創業以来パンを始めとする“食”に関してあらゆる研究を積み重ねてきた専門企業です。
本気で自分のパンを作り、一緒にお客様と美味しさを分かち合いたいと考えておられる方は、ぜひ一緒にやってみませんか。
クーズコンセルボには、売上目標からそれに対する運営計画や人員計画、販売促進に至るまで、経営をアシストするスーパーバイジングシステムがあります。
■幅広い層に支持されるメニュー
食パン、食卓パン、菓子パン、総菜パン、調理パン、ドーナツ、パン屋さんの手作りシフォンケーキなどお子様からお年寄りまでご利用いただけるメニューをご用意しているだけでなく、朝食・昼食・ティータイム・テイクアウトとしてご満足していただけるボリュームとクオリティーが自慢です。
本部のサポート体制
【開業前研修】
直営店にて、パン作りの基本技術、設備機器の使用方法、作業効率向上のテクニック等店舗運営に必要なノウハウを丁寧に指導いたします。
【開業前後】
マネジメント(販売計画、発注、シフト表、売場づくり、日々の運営等)、QSC活動、スタッフ教育といった店長業務をサポートします。
【開業後】
SVが定期的に訪問。
季節や行事などに合わせた様々な販促の支援、毎月の新商品の提案のほか、FC会にてオーナー様同士の情報交換の場、勉強会の場を設けています。
企業概要
- 会社名
- 株式会社オカノベーカリー
- 事業内容
- 「コンセルボ」「クーズコンセルボ」の運営とFC事業
- 住所
- 兵庫県姫路市御国野町国分寺391