美右衛門に近いフランチャイズ企業
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
![](/img/no_image.png)
今後40年間は需要が拡大し続けます★時代に対応した理美容ビジネス 「美右衛門」
「美右衛門」は今までにない斬新なコンセプトで理美容業界を変えるサービスを提供しています。
☑リスクとコストを抑えたビジネスモデル
☑需要が伸び続ける産業
☑利益率の高いビジネス
☑理容師/美容師免許を持っている
こんなキーワードが気になる方はぜひご覧下さい!
- 業種
-
- 介護・福祉
- 理容・美容・サロン
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 101万円~500万円
- キーワード
-
- 1人で独立開業
- 社会に貢献
- 開業パッケージで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して
仕事の魅力
今までにない斬新なコンセプト
「美右衛門」はエンタメ型の訪問理美容ビジネスとして人力車と車夫の関係性を、車椅子と美容師の関係性に連想させました。「人力車に乗った時に、今からなら何処へでも行けてしまう気がする」と旅の瞬間の胸が高ぶる気持ちを美容で感じて頂く。がコンセプト。髪を切ることを「切らないと」ではなく「切りたい」と楽しみにして頂ける事を目指しています。
市場性
年収と可能性を大きく広げる美容×福祉のビジネス
現在、日本の美容師の平均年収は284万円と言われています。美容師の平均年齢は30歳と言われていますので、30歳で月収が23~24万円という事になります。
高年収を目指し、例えば独立してサロンを開業すれば年収は大きく上がる可能性はあります。しかしその際大きなリスクを2つ抱える事になります。
・物件取得・工事などで大きな初期投資を要する・少子高齢化の加速と今後の人口減少で理美容業界の需要と供給が伴わない
「美右衛門」での独立開業は店舗を構えず初期投資を抑えたパッケージで、ご自宅や介護施設等にいて自由な外出が困難な高齢者の方がメインターゲット。「2060年まで高齢化率が上昇する」と内閣府より発表されているので、このページをご覧の皆さんが現役の間は需要が拡大し続けます!
ビジネスの特徴
安心と信頼への取り組み
感染症対策にも積極的に取り組んでおります。万が一の場合に備え、損害保険に加入しており、感染症対策・衛生管理体制の強化に取り組んでおります。「感染症対策.com」の監修のもと、感染症対策の技術・知識を向上し、お客様に安心・安全にサービスをご利用頂ける様に努めると共にブランドイメージと信頼の向上に取り組んでいます!
移動式のシャンプー台でターゲット・サービスを拡大
美右衛門スタッフを施設様に気軽に呼んで頂けるよう、移動式のシャンプー台を使用。今まで自宅や施設で諦めていた施術が可能になりますので、介護施設にいる高齢者の方もお客様にする事が可能です!
企業概要
- 会社名
- 一般社団法人日本訪問理美容推進協会
- 事業内容
- 訪問による理美容事業
- 住所
- 東京都港区西麻布1-14-2 疋田ビル2F