訪問介護で起業!20代の兄弟が3年で年商1億円突破!!
ニカサ

対応エリア:全国
- 会社名
- セントラルソフトケア株式会社
- 事業内容
- 訪問介護
- カテゴリ
- サービス業
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区荏田町430番地11大仲ビル3階
- 電話番号
- 045-482-5521
- HP
- https://www.softcare-plus.com/
- メッセージ
20代の兄弟が3年で年商1億円突破したノウハウを、フランチャイズ加盟店にご提供いたします。
新規事業を成功させるためには、若いエネルギーが必要です。当社の介護コンシェルジュは20~30代のみで構成しており、加盟店の成功に向けて全力でサポートをさせていただきます。

仕事の魅力
65歳以上の高齢者および障害児・者に向けた、在宅での訪問介護のサービスとなります。
訪問介護は排泄介助、入浴介助、食事介助、移動移乗介助、通院介助などの身体介護と調理、洗濯、掃除などの生活援助があります。
サービス業としてお客様に満足していただける様なサービスを目指して、当グループではスタッフが活躍しております。
日本の高齢者数は2035年まで増え続けると予測されており、介護事業所の本当の勝負はこれからです。
日本の介護の未来を支える大切な受け皿として、当グループではフランチャイズ加盟いただけるオーナー様を募集しております。
市場性
人口が減少し続ける日本において、市場規模が年々拡大しているのは「介護事業」です。
例えるならば、市場規模が拡大しているということは、隣の八百屋からお客様を奪い取らないでも成り立つということです。
拡大したシェアを少しでも獲得することができれば十分に成功する機会はあります。
また、介護は人材不足だと言われていますが、これは介護業界だけに限りません。
確かに人材の確保は容易ではありませんが、スタッフの働きやすい職場や環境づくり、経営者としてスタッフから慕われ、人が自然と集まってくるそんな素晴らしい会社を一緒に目指しましょう。
当社の若い介護コンシェルジュがフランチャイズ店舗の人材確保に向けて積極的に求人に関するご提案をさせていただきます。
ビジネスの特徴
訪問介護事業の特徴は以下のとおりです。
・6畳のアパートでも開業できます。
・オーナーは会社の社長となります。
・オーナーは介護未経験でもOKです。
・オーナーは介護の現場に入らなくても問題ありません。
・開業および運転資金が低資金で可能です。
・地域に貢献できる事業です。
・介護はあたたかい心が必要です。
・脱サラで独立が可能です。
・現在の仕事を続けたまま副業で開業が可能です。
・夫婦で独立も可能です。
本部のサポート体制
20~30代の介護コンシェルジュがフランチャイズ店舗を全力でサポートいたします。
本部の具体的なサポート内容は以下のとおりです。
・訪問介護の経営に関するレクチャー
・訪問介護の求人に関するレクチャー
・訪問介護の実務に関するレクチャー
・訪問介護の請求レセプトに関するレクチャー
・オーナー研修(日数は契約内容により異なる)
・現場のスタッフの研修
・介護システムに関するレクチャー
ご不明な点は何なりとお気軽にご質問ください。
当社のホームページからメールでのお問い合わせ、もしくはお電話での受付も随時行っております。
介護やフランチャイズに関する内容は、何でもお答えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
加盟要件
加盟要件はこちらとなります。
募集地域 | 全国 |
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ契約 ※開業支援プランもあります。 |
契約期間 | 1年間 ※更新は自動更新、更新料は無料となります。 |
開業資金 | 200万円 ※運転資金も含みます。 |
収益モデル
収益モデルはこちらとなります。
売上高 | 2,400万円 ※年間の売上 |
---|---|
ロイヤリティ | 月額5万円(税別) |