これぞ、小樽味!これぞ、小樽らーめん!らーめん一番に近いフランチャイズ企業
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。
これぞ、小樽味!これぞ、小樽らーめん! らーめん一番
北海道小樽の老舗ラーメン店、らーめん一番!
リピーターさんが続出の一度食べたらクセになるらーめんです。ぜひ一度ご相談ください!
- 業種
-
- ラーメン・中華・うどん・そば
- 対応エリア
-
- 全国
- 予算
-
- 101万円~500万円
- キーワード
-
- 1人で独立開業
- 技術を身につける
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
- のれん分けで始める
- 「主婦から独立」…女性の社会復帰で事業をスタート
- 空き店舗・空きスペースを利用して
仕事の魅力
誠心誠意、心を込めて作った一杯のらーめんを 「美味しい!」 と、喜んでいただけることが、私どもの喜びと、やりがいです。心を込めて作った一杯のらーめんを、お客様は必ず感じるはず。
お客様が、のれんをくぐって入ってきてくださった瞬間から「いらっしゃいませ!」の精神で、スタッフ一丸となり、最高の一杯を召し上がっていただく。ありきたりかもしれませんが、仕込み等の時間も手間も、お客様の「美味しかった」の一言がすべての原動力なのです。
他にはない唯一無二のらーめんです!
市場性
小樽という土地柄なのか、地元の人たちにとても愛されてきました。クセのあるスープですが、年齢層も幅広く、特に30代~50代の男性、女性に人気があります。最近は、国内外の観光にいらしたお客様も増えております。
ビジネスの特徴
いろいろなジャンルのメニューがたくさんあるわけではなく、らーめん一杯に全てをかけた熱い想いが詰まっております。
家庭では作ることのできない一杯。他にはない本来のとんこつ臭さをあえて残したスープ。大量の生にんにくも独特の手法で臭みも抑えられ、まろやかな味わいになっております。ご自身で一からラーメン店を開業、となりますと、独自の味をみつけていかなければならず、コストが大幅にかかってしまいます。FCに加盟することで、経験の有無に関係なく、確かな味と接客のスキルを学び、自信を持って提供することが出来ます。
本部のサポート体制
講習・研修が約2週間あります。(味の正確さ、スタッフの育成、店の雰囲気づくり等)その他別途相談。
企業概要
- 会社名
- 株式会社アサミ
- 事業内容
- ラーメン店の運営
- 住所
- 〒047-0021 北海道小樽市入船1丁目2-15