金沢ゴールドカレーに近いフランチャイズ企業
- フランチャイズ
以前に掲載していた企業情報となります。現在は当サイトからの募集は行っておりません。

オープン後1年間(猶予措置期間)はロイヤリティー0円! 金沢ゴールドカレー
より広い地域で、より多くの人々に究極の『金沢カレー』を目指しています。
日本全国はもちろん、タイ国内でのフランチャイズも募集致します。
タイ国内テレビ放映多数認知度大!日本人の方でも独立可能!
タイの好立地路面店の調査提案、会社の立ち上げ方からオープンまでお手伝いいたします。
- 業種
-
- レストラン・カフェ
- 弁当・惣菜・テイクアウト
- カレー
- 対応エリア
-
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 埼玉
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 千葉
- 東京
- 新潟
- 長野
- 山梨
- 富山
- 石川
- 福井
- 静岡
- 愛知
- 岐阜
- 三重
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 奈良
- 和歌山
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 鳥取
- 島根
- 山口
- 香川
- 徳島
- 高知
- 愛媛
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
- 予算
-
- 1001万円~
- キーワード
-
- 定年のない働き方
- 1人で独立開業
- 技術を身につける
- 地域密着の仕事
- 未経験からスタート
- 研修制度あり
ゴールドカレー飲食店営業の極意
戦略―商売の基本原則を忠実に実践する商品戦略他店にない自己開発商品(自然食材をより多く取り入れ、多種にわたるメニュー商品)により、 競争を差別化して優位に立つ。 チャレンジカレーの成功賞金額 日本一!!日本一に認定されたカツカレーも大人気!!国内外の全国放映で取り上げられ続けています。
顧客戦略固定客(リピーター・常連・ファン)を増やす学生・サラリーマンだけではなく、ファミリー層・高齢者にも受け入れるための店舗作りを行っている。 各種イベントへの積極的な参加
◆割引制度1 (ゴールドカレーの日 毎月5.15.25日に割引きメニューを提供!) ◆割引制度2 (メール会員・クーポン券) 話題作りで注目度を高める ◆割引制度3 大食いチャレンジカレー 成功者には無料+特典付き
経営戦略無駄なコストの抑制 効率重視の店舗設計 等
ビジネスの特徴
その1 店舗・施設が小規模で開業が可能。 回転率が良い(提供が早い、食べるのも早い・・・) この利点を活かして、小規模スペースでの運営が可能。※10坪モデルは、さらに小規模・高回転を突き詰め、駅近立ち食い形態にしたモデルです。
その2 年間通しての売上の変動が少ない。 カレーは暑い季節に売上が伸びる傾向がありますが、年間を通して安定した売上が期待できます。
その3 国民食としてのニーズの高さ。 日本人にとってもっともポピュラーな食べ物であり、嗜好の格差が少ないので、どの地域でも受け入れられます。
その4 気軽にお持ち帰りが出来るので、店内だけでなく、テイクアウト商品としての需要があります。
企業概要
- 会社名
- 株式会社ゴールドフーズ
- 住所
- 石川県金沢市藤江北一丁目393番地